先週の土曜日、一泊で草津温泉に出掛けた。
初草津!
街のあちこちから湯気が上がり、メインストリートには、湯畑。
遠くから見ると、こんな感じ。↓
人もたくさん。
名物の湯もみショーを観たい人たちの列。
近くで観ると、こんな感じ。
風情がありますなぁ。
通り過ぎるお兄さんが、
「俺が泊まっているところ、すげぇんだぜ、
なんちゅうの? 温泉、たれ流し!」
と言って去ったので、追いかけて行って耳元で、
「兄さん、それは、源泉かけ流しな!」
と言ってあげたかったけれど、勇気がなくて出来なかった。
夜は、ライトアップもするのだ。
色も刻々と変わるので、こんな写真が撮れたりする。
草津は、標高が高いので寒いけれど、
泉質が良いので、身体の芯まで温まります。
で、もって、夜の温泉街をブラブラしていると、近くの光泉寺から
ゴーンと鐘の音が聴こえてきたりして、気分はすっかり大晦日。
何かを召喚してしまったかもしれない。
そんな、写真も撮れたりする。
そんなわけで、その夜は二羽のカラス天狗に連れ去られ
大空を飛び回る夢を見たのだった。
![]() |
9割の人が知らないプロの常識で説得力のある声をつくる
Amazon |
ボイストレーニングであなたのピュアボイスを輝かせる!*マミィズボイススタイル