この時期、身体は冬に向かって「寒さ対策」の準備をします。

骨盤の左側から収縮して、汗の出にくい身体にすることで、
体温の調整をします。

そのため、腎臓に熱がこもりやすく、のぼせたり、むくみが

出ることも多いようです。

身体が重く感じて、
声が出にくくなったな
と気付く方もいるはずです。

やはり、温めるのが一番ですね!

ゆっくりお風呂につかって、首の後ろをホットタオルで温める。

これ、おススメです。

夏の疲れをゆっくりと解放しつつ、実りの秋を満喫しましょうね!!

☆~あなたの毎日が、歓びと美しい響きに満ちて
幸せでありますように~☆

◆学研よみものウェブ「ほんちゅ!」

浜田真実セレクションとして、
新刊を少しだけお読みいただけます。
ぜひ、クリックしてみてくださいね!
http://honchu.jp/

 

(2017年10月16日配信・ミニマグより)