先週のプチトレでは、気象病予防の一つとして
しっかり睡眠をとる」ということをお伝えしましたね。

睡眠中は、声帯も一緒に休んでいます。

でも、睡眠不足や睡眠自体の質が悪いと、
声帯にも疲れがたまり、声が出にくくなります。

そこで大切なのが、睡眠前にゆっくり呼吸をすること!

①仰向けに寝ます。手は下腹に置いてください。
②ゆっくり鼻から息を吸います。
③お腹、脇腹、背中を風船が膨らむように、ゆっくり膨らませます。
④息を吐くときは口から。お腹が自然に沈んでいきます。
⑤これを数回繰り返します。


この呼吸で、人によっては5分も経たないうちに
眠れるかもしれません。

過度の緊張は、良い睡眠の妨げとなります。
呼吸を味方につけて、気持ちよく声を出す一週間にしましょう!
 

(2017年6月12日配信・ミニマグより)

 


ボイストレーニングであなたのピュアボイスを輝かせる!*マミィズボイススタイル

☆とてもお得な体験レッスンは、Eparkスクールからどうぞ!!☆