昨夜のNHKスペシャルは、命をも奪う「キラーストレス」と、

「ストレス処理法」について取り上げていました。

 

対処法にあげられていたのが、

「コーピング」と「マインドフルネス」。

 

コーピングは「処理法」のことで、ストレスを感じたときの

解消法をいくつか用意しておき、生活の中に取り入れること。

 

声を出す・歌う・漫画を読む・散歩する・マッサージを受ける・休む・旅をする・・・

 

などリストアップして、ストレスを感じたときに使うそうです。

 

マインドフルネスとは、簡単に言うと「今に集中する」こと。

 

過去にとらわれ、未来を恐れていると、脳内ではストレスホルモンが

生成され続けます。

 

やがてそれが、うつ病などの病気につながるわけです。

 

今現在の呼吸や、身体の動きなどに集中することで、

ストレスホルモンは激減し、脳疲労が抑えられます。

 

瞑想に近い状態ですね。

 

これらの方法は、以前から「良い」とされてきたことですが、

科学的にその効果が実証されてきたので、学校や病院、刑務所

などでも、活用されるようになりました。

 

ストレスと上手に付き合うってことが、大事なんですね。

 

声を出すことは、コーピングにもマインドフルネスにも

つながりますよ。

 

ぜひ、あなたの日常にも、取り入れてみて下さい!!

 

~あなたの毎日が、歓びと美しい響きに満ちて

幸せでありますように~☆

 

浜田真実

 

(2016年6月20日発行・ミニマグより)

 

 


ボイストレーニングで愛される声美人になる!*マミィズボイススタイル