「わっ!ビックリした!!」

と、ドキドキしている時の姿勢。

肩が上がって首をすくめて、身構えますよね。

慢性的にストレスを感じている人も、無意識にこの姿勢になっています。

つまり、慢性的にビックリしたまま暮らしている状態。
身構えていないと、無防備になったようで怖いんです。

でも、その姿勢だと、ずっと緊張しっぱなし。

舌の筋肉も緊張するし、ノドの奥に舌が引き込まれて声が出にくくなるんです。

息の通りも悪くなるし、滑舌も悪くなります。

声を出すときは、アゴを軽く引いて首の後ろを伸ばしましょう。

それだけでも、随分、息の流れが良くなったように感じられるし、声が出やすくなります。

この週末は、「首の後ろを伸ばす」ことと肩を下げる」ことを意識してお過ごしくださいね。

疲れも半減しますよ。
お試しあれ!

~あなたの週末が、歓びと豊かな響きに満ちて、幸せでありますように~☆

濱田真実

♪*♪*♪

■マミィズボイススタイル
http://koetokokyu.com

(2016年1月15日発行ミニマグより)







心と身体をつなぐボイストレーニング*マミィズボイススタイル