人前で話す時に忘れてはいけないことは、
あなたの声を、聴いている人がいる」 ということ。

緊張のあまり、目の前にいる人を見なかったり、 独り言のような小さな声では、聴いている人に 言葉の意味も気持ちも伝わりません。

もったいないと思うんです。

文章を読むときも、上から下にただ読むのでは なく、相手に話しかけるように発声するのがコツ。

その時、いつもの会話のトーンよりも少し高め の声を意識すると、より伝わりやすくなります。

力まないで、軽く、高く、遠くに声を届ける イメージを持って下さいね。

あなたの声を、聴いている人がいる

これは、苦痛でも恐怖でもなく、 とても素敵なことです。

あなたの声を聴くことができる日を、 私も待っています。

~あなたの新しい一週間が、歓びと豊かな響きに満ちて、 幸せでありますように~☆

(2015年10月19日発行ミニマグ・ピュアボイストレーニング☆今日のプチトレより)


心と身体をつなぐボイストレーニング*マミィズボイススタイル