陸上競技のプロ・為末大さんがおっしゃったのだそうだ。
「努力は夢中に敵わない」。
なるほどなぁ・・・
直接聴いたわけではないけれど、良い言葉だなと、かつて物凄く努力をしてきたつもりの私は思う。
間違った方向の努力・必死・頑張るを積み重ねると病気になるんだってことを、経験した私は語れる。
「努力は夢中に敵わない」。
なるほどなぁ・・・
直接聴いたわけではないけれど、良い言葉だなと、かつて物凄く努力をしてきたつもりの私は思う。
間違った方向の努力・必死・頑張るを積み重ねると病気になるんだってことを、経験した私は語れる。
さすがに今は、学習したよ。
現在の私は、なかなかに快調。
身も心も、軽い。
頭もか?
そう。
頭も軽くなっていないと、夢中にはなれないからね。
時間を忘れ、寝食を忘れるくらいに夢中になれるものに携わっているのと、必死で頑張って努力しているのでは、エネルギーの流れや質がまったく違う。
達成後の疲労度も違うから、余力もかなりの差があるし。
私たちは、必死や頑張りや努力の美徳をたくさん教わって来たけど、命を削ってやることは、けっして誰も幸せにしない。
時間を忘れ、寝食を忘れるくらいに夢中になれるものに携わっているのと、必死で頑張って努力しているのでは、エネルギーの流れや質がまったく違う。
達成後の疲労度も違うから、余力もかなりの差があるし。
私たちは、必死や頑張りや努力の美徳をたくさん教わって来たけど、命を削ってやることは、けっして誰も幸せにしない。
そろそろ、梅の花が咲く。
こんな風に、ふと咲くだけで、誰かを笑顔にできたら良いなあ。
時節のエネルギーを得て、夢中に咲く。
素敵。
一緒に笑いあえたら、こんなに幸せなことはない。