英語を学んでいる女性が、上手くならないと悩んでいた。
あなたには、下世話な目標がないからねぇ」と、言ってみた。

つまり、好きな男性が英語圏の人間で、「どうしても、彼と話したい!」などの熱烈なラブラブ思いがあると、必然的にモチベーションがアップしてみるみる上達するでしょ。
自分以外の人間は全員英語しか話さないなどの環境にいるとか、英語が話せないと生命の存続に係わるなどの状況に追い込まれれば、絶対英語は話せるようになるわと、エラそうに語った。

世界平和のためにギターを練習するより、女子にもてたいと思ってギターを練習する方が、絶対上達は早いものね。

私が英語もギターも上手くならなかったのは、必要に迫られなかったのと、華麗な出会いがなかったせいだからね汗
(↑言い訳ね)

うちのレッスンに、長い間通って下さっているある女性。
彼女は、ノドに力を入れて歌う癖がなかなか抜けないでいた。
このままでは、ノドを壊してしまうと感じて、私もレッスンの度に、力の抜き方を伝えて来たのだけれど、あまり変化は見られなかった。

その彼女に、レコーディングの話が来たクラッカー
自分の歌声が、大勢の人の耳に届くチャンス!

当然、彼女は、仮録音された自分の歌を、何度も聴き返すことになるのだが、自分でも、ノドの力みが気になって来た。

レッスンにやって来た彼女は、何度も「ノドに力を入れるのは、癖だから」と言ったけど、「癖だから変わらないと思ってる?それは、思い込み。癖は一瞬で捨てられる
と、今回は強めに対抗してみた。

もうこうなると、お互い力技あせる
必死DASH!
すると過去何回レッスンしても変わらなかったものが、一瞬で変わり、彼女の歌は数倍もクオリティがアップしたアップ
素晴らしいゾチョキ
ここまで出来たら、きっと、良い作品に仕上がるだろうと思う。

求めよ、さらば与えられん」ということなのね。
滞っていることがあるなら、それは、強烈に求め、真剣に、必死に関われば、必ず道は開けるってことなんだろうな。

よし!私も、頑張る。