一晩寝たら、怒りが跡形もなく消えて、胃の痛みもすっかり治まっている。
身体を温め、ほぐして、寝るに限る。
単純なシステムの心と身体で、ホントに良かった。
外は、うららかな春。
近所の桜も、見ごろ。

昨日のレッスンでは、ある生徒さんが「自分の非力さが情けなくなって、近所の桜の木にすがって泣いてしまいました」とのこと。
大丈夫。
もともと、人間は非力な存在だもの。
だから、力を合わせる歓びが与えられているんだと私は思うよ、と答えつつ…
何?桜の木にすがって泣いた?
誰にも、見られてない?
ま、見られててもいいけどね。
そう、桜の木にね、すがって泣いた…のね。
彼女が、桜の木にすがってさめざめと泣いているのをイメージ。
なぜか、着物と袴を来ている。
ふむふむ、時節柄、絵的にロマンチック…
美しい。ハイカラさんみたい。桜も歓んだに違いない。
と妄想は膨らむ。
ずっと以前、別の生徒さんにボイストレーニングでのご希望を伺ったら、「私は、木と話せるようになりたい」と言われたことがあった。
「私のボイストレーニングでは、ちょっとお役に立てないかもね~」とお伝えはしたけれど、そうか、桜に悲しみを受け止めてもらえるのも、良いものかもしれないよね。
私の夫も、自宅の青竹に向かって、なにやら話しかけているときがあるし。
ん?何か、悲しいのか?
青竹に聞いてみよう。
その後、美しいハイカラさんからいただいた絶品の桜餅を家族でいただく。
あまりの美味しさに、一瞬で完食。
ごちそうさまでした~
ロマンチックも吹っ飛び、花より団子な、いつもの私。
◆ボイストレーニングのマミィズボイススタイル
◆濱田真実ホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村
身体を温め、ほぐして、寝るに限る。
単純なシステムの心と身体で、ホントに良かった。
外は、うららかな春。
近所の桜も、見ごろ。

昨日のレッスンでは、ある生徒さんが「自分の非力さが情けなくなって、近所の桜の木にすがって泣いてしまいました」とのこと。
大丈夫。
もともと、人間は非力な存在だもの。
だから、力を合わせる歓びが与えられているんだと私は思うよ、と答えつつ…
何?桜の木にすがって泣いた?
誰にも、見られてない?
ま、見られててもいいけどね。
そう、桜の木にね、すがって泣いた…のね。
彼女が、桜の木にすがってさめざめと泣いているのをイメージ。
なぜか、着物と袴を来ている。
ふむふむ、時節柄、絵的にロマンチック…
美しい。ハイカラさんみたい。桜も歓んだに違いない。
と妄想は膨らむ。
ずっと以前、別の生徒さんにボイストレーニングでのご希望を伺ったら、「私は、木と話せるようになりたい」と言われたことがあった。
「私のボイストレーニングでは、ちょっとお役に立てないかもね~」とお伝えはしたけれど、そうか、桜に悲しみを受け止めてもらえるのも、良いものかもしれないよね。
私の夫も、自宅の青竹に向かって、なにやら話しかけているときがあるし。
ん?何か、悲しいのか?
青竹に聞いてみよう。
その後、美しいハイカラさんからいただいた絶品の桜餅を家族でいただく。
あまりの美味しさに、一瞬で完食。
ごちそうさまでした~

ロマンチックも吹っ飛び、花より団子な、いつもの私。
◆ボイストレーニングのマミィズボイススタイル
◆濱田真実ホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村