今日の生徒さんは、1歳のお子さんの子育て中のママと、2歳になるお孫さんのお世話をしに、来月からフランスに2か月も行かれるおばあちゃまのレッスン。


小さな子どものお世話は、本当に大変だと思う。


自分の子どもでも、子どもの子どもでも。


私も、幼い娘と一緒に、泣いてばかりいたような気がする。


今思うと、与えてもらったあの数年間は、本当にかけがえのないものだと感じられるのだけれど、あの頃は、ふっとため息をつくことすら出来なかった。


いつも、にぎっていた小さな手。


いつの間にか、「ママ、大丈夫?」と気遣われながら、その小さな手が私を先導するようになった。


そして今や、手を握るたびに「でかっ!」と口にするほど、大きな手の娘。


手袋も靴下も、同じサイズになるなんて。


泣きながら、おろおろしながら、自分の出来ることを探して、不安そうな顔をしている若いママに、何か出来ることはないかなぁ。


大丈夫だよ!


私も同じだった。


いや、もっと情けなかった。


でも、今が、かけがえない時間になるよ。


もう少しの間だから。


と、せめて言葉だけでも、息抜きの時間だけでも、プレゼントしよう。


◆ボイストレーニングのマミィズボイススタイル