自宅から徒歩6~7分の場所にある、Aさんの庭。



濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧♪


入り口に「Aさんの庭」と書いてある。


濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧♪


可愛らしい、トイレと防災倉庫。↑


実は、ここは「となりのトトロ」を制作する前の宮崎駿監督が、主人公の家をイメージするために、通った場所。


以前は、昭和初期に建築されたモダンなお家があり、持ち主は「近藤英さん」だった。


でも、一昨年火災で全焼。


跡地を公園にするために、杉並区が買い取り、宮崎監督に庭のデザインを依頼した。それで「Aさんの庭」と相成った。


濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧♪


入り口の掲示板↑。


ジブリっぽい。


濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧♪


元々あった井戸もそのまま。


周囲に装飾がほどこしてあったりして、なかなか手が込んでいる。


私が幼い頃に住んでいた町に点在していた井戸は、こんなにモダンじゃなかったなぁ。でも、夏場の学校帰りには、冷たい井戸水が重宝した。


人のお宅の井戸水を勝手にいただいて、へらへらしていたもんだった。


濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧♪


雑然としているようだけど、何だか懐かしい風が吹いている庭。


ぼんやりとたたずんでみる。


今日は、頭の中が静か。


ボイストレーニングのマミィズボイススタイル