先週の土曜日、カラーセラピストの保志吏衣子さんと私のふたりで、「あなたらしさを最大限に生かすカラー&ボイス」セミナーを行いました。


こうして並ぶと、派手な女性漫才師のようなふたり。



濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧-セミナー②


当日は、ありがたいことに満席。


男性の参加者さん(内1名は、私の実弟)もいて、良いセミナーになりました。


遠いところからもお運びいただきまして、本当にありがとうございました。

濱田、相当ご機嫌です。↓


濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧-セミナー①


おまけに、求められもしないのに、歌まで歌ってしまいました!


だって、保志さんと私は、20数年前シャンソン歌手をしていたときの同僚。


もしも、歓んでいただけるのでしたら、なんでもやりまっせと、思わず・・・。


よ、よろこんでいただけましたでしょうかあせる


そしてセミナー終了後、今度は、同じ会場で、写真家の方のイベントも


開かれましたので、そちらにも参戦。


写真家の方の作品と、私たちの生歌を合わせて、スライドショーなども行いました。


映像が合わさると、歌もぐっときますねぇ。


いつか、自分のライブでも、映像を合わせてみたいわと、さらに夢はふくらみます。


で、長~い一日が終わり・・・


翌々日の20日は、埼玉県川口市のCO民家(こみんか)へ。↓
濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧


ここは、私がお世話になっている、週末の達人の勉強会を主催していらっしゃる小石雄一さんのキッチンスタジオ。


こちらのパーティでも、歌わせていただきました。


お声がかかれば、どこでも歌います。


パーティーのタイトルは、「肉食女子の会」。


素晴らしい。


また実に温かいパーティで、お誕生日の方や新婚さんへのお祝いのセレモニー


などもサプライズで行われ、ミニライブのほかに、歌のプレゼントもさせていただ


きました。




濱田真実の声と呼吸とハナウタ三昧
ご機嫌、濱田。↑


衣装が2日前とおんなじ。


それにしても、さすが週末の達人小石さん、圧倒的な趣味人。


このスタジオの裏手には、ろくろや陶器の窯などもあって、自作の陶器も。


週末家庭菜園もあり、お料理の腕前も、お見事!


お集まりの方々も、そばの達人や、スイーツ名人、ほたるの飼育人、シェリー酒の専門家、手作りでマイクを作ってしまう素敵な青年、結婚式のプロの司会者の方、元スクールメイツに所属していた会社社長などがいらしていて、お話を伺うたびに、「え~~~!!」と、ビックリ。


知らない世界が、また開けました。


いい機会を与えていただき、本当に、感謝しています。


そして翌日ですよ。


私は、静かに誕生日を迎えて、49歳になりました。


40代最後の1年。


何だか、えらく、楽しみです。


ボイストレーニングのマミィズボイススタイル