一番近くにいる人に、ほんの少し勇気を持って


「ありがとう」


と伝える。


これが、難しい。


とくに、コミュニケーションが潤滑に行っていないとなおさら言えない。


これが、つもり積もって、コミュニケーション不全に陥ってしまう。


そんな時は、身体に意識を向けると良いよ。


力を抜いて、呼吸を深めて、視野を広くして、頭の中を静かにする。


そして、視野の中に自分の胸のあたりも感じながら、ゆっくりと話す。


反応を恐れないで、ただ自分の呼吸に意識を向けて、ひとこと穏やかに言ってみる。


「いつも、ありがとうね」と。


「何の魂胆?」「心にもないことを!」


とネガティブな反応が返ってきても、いったん受け止めて、流そう。


一度、気楽な気持ちで試してみて。


心を込めた一言に、嫌な気持ちになる人はいないから。


言えるときに、この一言を言っておこう。


後で後悔しないように。