ずっと更新できなかったのは、止むに止まれぬわけがあったから。


右肩に激痛が走り、右半身が動かなくなってしまった。


息をしても痛い。


身動き取れないという悲惨な状況。


当然マウスも持てない、キーボードも打てない。


あわてて病院に駆け込むと、肩関節周囲炎、いわゆる「五十肩」というやつだと医師から言われた。


ホント、泣けてくる。


来年、花の50代に突入するための、通過儀礼か!


あぁ、それにしても厳しかった。


ほぼ2週間寝て過ごして痛みはとれたものの、未だに肩の可動域が少ない。


情けないねぇ。


でもね、友人は、「いっぱい毒を出して、新しい身体になるのよ」と言ってくれた。


新しい身体!


あぁ、そうか!それ、いいかも。


新しい身体なんて、何だか、可能性がまだまだいっぱいありそうで、かなり嬉しい。


ポジティブに行こうではないか!


まだまだ、やりたいことはいっぱいあるしね。


この頃は、「無病息災」よりも、「一病息災」と言うらしいよ。


多少具合が悪くても、上手に自分の身体と折り合いをつけながら生きて行く方が、心地良く長生きできるという意味らしい。


完璧でなくて、当然。


デコボコした自分と、ちゃんとつながって生きて行く。


私とつながり、私を大切にするということは、この地球とつながり、地球を大切にするということと、「同じ」なのかもね。


一病を得た、私の新しい身体。


その身体と共に、これからも、息災に生きて行けたらいいなぁ。