自分とつながるって、本当に大事なことだよなぁと、強く強く思う、今日この頃。


私の場合は、胸の奥深い部分にポイントがあって、その部分を意識しながら問いかけると、ふっと答えが湧いて来る時がある。


周囲の人のことでいっぱいいっぱいになっていた時、思わず「どうすればいいの!」と問いかけた瞬間・・・


「全てに関わる必要はない」


「全てに関われると思うな」


と声が聴こえて来て、一気に気分が軽くなった。これ、どういうわけか、深みのある男性の声だった。


そうそう、自分で全て何とかしようと思うのは「エゴ」ですもんね。了解~。自由になります!


ってなもんで、お気楽に解決。


私の中には、ずっと以前は「怖い裁判官」や「意地悪な教師」が住んでいて、いつも私を罵倒しダメだしをして、判決を下していた。


でもこの頃は、「守ってくれる勇敢な戦士」や「優しく導いてくれる女神」がいる。きまって美男美女。

想像するのは自由だもんね~。


誰にも遠慮はいらないし。


さらに彼らは、私をけっして否定しないし、愛して、大切にしてくれる。


そう思いこんでいると、現実の世界が、不思議なことに、リンクしているように変わってくる、というのも体験済み。


随分生き易くなってきた。


年のせいか?


いや、違う。


内なる声を耳を澄ますようになったからだ。


そうそう、今年からは、福々しくて、豊かな財宝を生み出す


魔法使いもひとり雇うことにした。


彼らに生き生きと働いてもらうために、心の中を居心地良く


お掃除しておかなくちゃ!


この頃、その声がさかんに言うのが、「バランス」ということ。


内側にある二分したエネルギーを整えて、バランスをとりなさいと語りかけてくる。


自分の中にある「男性性」と「女性性」を融合させて生きろとささやきかけてくる。


私の友人の珠帆美汐さんは、「ひとりラピュタ」という持論を展開している。


ジブリの映画によく見られるパターンとして、


『か弱い少女が、何か高次元の声を聴き取る力を持っていて、


行動的でパワフルな少年がその少女を守り、走り回ってサポートする』というものがあります。



一番典型的にその構造が現れているのが「天空の城ラピュタ」。


「女性性」と「男性性」の 普遍的な役割を描いていると思うので


す。


現実では人は皆自分の中に男性性も女性性も持っていて、そ


れらを統合させて全人格的を生きることにチャレンジすること


になります。



そうでないと、「自分自身を生きることを全うした」という満足感
がえられないのです。
自分自身の中に、柔らかで感受性豊かなシータを見つけ出し、
シータが代々受け継いでいる飛行石を輝かせ、自分自身の中
のパズーを、そのシータのために走り回らせましょう、ってこと
です。


おぉ、「ひとりラピュタ」ねぇ。


映画を観ていない人にはわかりにくいかもしれないけれど、女性性と男性性、二律背反したものを統合させて生きることが、全人格的に必要だと思う、ということね。


なるほど。


内なる声に耳を傾け、実際に動いてみよう。


行動が伴わないと、辛くなるばかりだよ~と珠ちゃんは教えてくれているのだな。


珠ちゃんの例え話は、いつもわかりやすい。


時代が大きく変動する中、内なる声を聴き取るパワーと、行動力はセットで必需。


これが、私にとってのバランスにつながるとも、気が付いた。


もうじき、北海道から珠ちゃんがやって来る。


恋愛セラピストのあづまやすし先生とコラボだそうだ。


これは、チャンス!


★「内なる声を聴く」スピリチュアルコーチングセミナー★


 2/17・18 東京都北区 滝野川会館にて!  


※2/10までのお申し込みに限り、 あづまと珠帆美汐の対談


「女と男のスピリチュアルな役割」 音声(mp3形式)をプレゼン


トします。 


サンプル音声が、こちら
からお聴きになれます。 


その他にも、豪華特典が満載です! 


詳細はこちらへ↓


http://www.556health.com/sp/intuition/