幸福に生きていくためには、呼吸の深さは欠かせない。
もちろん、呼吸がしやすい身体をつくる必要もあるため、
適度な運動や睡眠も重要。
これらがそろうと、身体が開かれ五感も活性化して、
自分自身とのコミュニケーションや、他者とのコミュニ
ケーションが豊かになる。
それをレッスンで伝えてはいるのだけれど・・・
もうひとつ、どうしても不可欠なのが「食」。
食べ物が身体をつくるからね。
でも、ここが、私の一番弱いところかなぁ。
忙しさにかまけて、つい手抜き手抜きですませてしまう。
このままでは、かなりまずいと常々感じてはいたのだけれど。
それを解消するべく、遅まきながら食について勉強を始める
ことにした。
季節の循環の中で、その時期、その土地で収穫された新鮮な
ものをいただく。
エネルギーの高い、質の良いものを口にして、心身共に元気になる。
これが、重要だとつくづく感じる。
15年前に食べたものが、今の身体をつくっているのだそうよ。
あぁ、怖い。
15年後の娘や夫への贈り物として、私のキッチンでの食事の支度が
生きてくればなぁ。
頑張ろう。
◆ボイストレーニングのマミィズボイススタイル