私の主宰するレッスンクラスでは、始めに少し時間をとって、身体
をゆっくり動かすエクササイズをします。
じわっと静かに動きますので、ハードな筋肉トレーニングに慣れた
方は、ちょっと驚かれるかもしれません。
それでも呼吸と共に身体を動かすと、お腹が温かくなったり、首が
楽になったりします。
「こんな簡単なことで楽になれるんだ」と気付くこともあります。
身体は、より気持ちよい方へ、自然な方へと変化してゆくものです。
身体に無理のない自然な気持ち良さを体験させてあげるというのは、
とても良いことなのです。
これはレッスン室の中だけでなく、日常でも充分に活用出来ること
です。
10分ほど自分の時間を作って、深い呼吸をしながら、身体を動かし
てみるのです。
頭の重みだけで自然に首筋を伸ばしたり、凝り固まった身体を息を
しながらジワジワとほぐして行きます。
伸びているところや、痛みのあるところに意識を集中させて、呼吸
を続けながら、その部分に心の中で話しかけてみます。
「今日は、疲れがたまっているようだね」「呼吸を楽にするために
はどう動いたらいいと思う?」「今日はどんな風に過ごしたい?」
そして、じっと耳を澄ますのです。
心の中にふと答えが浮かんでくることがあります。
慣れてくると、もっとわかりやすく聞こえてくるようになります。
「ビタミンの豊富な果物が食べたい」「今日は早く寝てね」「右肩
を少し温めてちょうだい」などなど・・・
バカバカしいですか?
でも、案外こういうのって大事なことなんです。
聞こえて来た要求は、出来るだけ満たしてあげましょうね。
自分のことは、まず自分に聞くことから始まるのですから。
◆忙しすぎる私たち
息せき切って生きている私たちは、文字通り呼吸が浅く速くなって
います。
そうなると心の声も身体の声も、例え聞こえていたとしても、無視
してしまうのです。
「今、無理だよ。忙しいんだもん!!」
大きな病気になって、初めて自分の身体が悲鳴をあげていたんだと
気が付く人もいます。
呼吸を意識するということは、「身体の声を聞く」能力を高めるこ
とでもあります。
立ち止まってゆっくりと呼吸をして、あなたの内側から湧き上がっ
て来る声を聞きましょう。
声を使って心地良く人と繋がることも、幸せになることも、ステキ
なパートナーと過ごすことも、成功をすることも全て、今、この場
で呼吸を深めることで、呼び寄せやすくなります。
苛立っていたり疲れていたりしては、チャンスをつかみ損ねます。
今していることが、未来です。
(2005年6月30日発行号)
◆ボイストレーニングのマミィズボイススタイル