声は、「生きる強さ」「生きる力」の証です。
声を出す人は、身体だけでなく心も活性化されます。
疲労が蓄積されると、まず声が弱まりますよね。
ストレスが過剰になると、声を失うことすらあるのです。
健全な肉体に健全な魂が宿るように、健全な人間には健全な声が宿
っています。
上半身の筋肉をガチガチに鍛えている人は、身体の共鳴も悪くて、
声帯も圧迫されているので、声がつぶれたように聞こえてしまいま
す。
ボディビルダーに、甲高い声の人が多いのもそんな理由からです。
そこまで必死に鍛えなくても、私たちには声を楽しみながら出すと
いうトレーニング方法もあります。
発声や歌です。
思いっきり大きな声を出して歌うことで、心をスッキリと健やかに
保つことも出来るし、内臓も強化されます。
さらに、生理的機能の調整もできるのです。
歌いましょう。
声を出しましょう。
きっと、そこから何かが見つかるはずです!
◆ボイストレーニングのマミィズボイススタイル