私のレッスンは、声のベースを整えることが目的なので、声を使った表現のレッスンをする時は、その人の要望に合わせさまざまなレッスンをします。


朗読や歌のレッスンを希望している人もいますが、中には、ハワイアンを踊りながら声を出す練習をしている人や、祝詞を唱えている人、弾き語りや落語、お経、お芝居のセリフ、大道芸の口上なども、生徒さんのご希望に添って、レッスンを行いました。


私は、それぞれの専門家ではないのですが、声のベースを整えることは、共通だと感じているので、苦しまずノドを壊さない発声を身体で覚えていただきます。


それにしても、声を使った表現って、本当にいろいろありますね。


ところで、昨日は生徒さん全員が歌をご希望している方でしたので、一日中、一緒に歌っていました。


おかげさまで、いろいろな歌を覚えられます。


ある意味、生徒さんに育てていただいています。


◆ボイストレーニングのマミィズボイススタイル