本日は、レッスンが終わった後に、中野のZEROホールに展示されている、中野区の小学校の図画工作展を観に行きました。


小学校2年生の、私の娘の作品が展示されているからです。


子どもたちの作品を観ると、私の中の何かに共鳴するようで、気持ちが活性化してくるのがわかります。


娘は、本当に絵を描くのが好きなようです。


ワクワクしながら、いつまでも楽しく描いてくれると良いなと願っています。


その後、娘と手をつなぎ、中野駅の近辺をブラブラ・・・


こんな何気ない時間を、しばらく持っていなかったことに気付きました。


毎日、毎日、走り回っていたような気がします。


別に、それほど走る必要もないのに。


ゆっくりと、呼吸をしました。


やろうとしていることが目の前にたくさんあって、それを早く形にしたくて、ちょっと焦っていたのかもしれません。


呼吸、それも深い呼吸が必要です。


忙しければ忙しいほど、遊びと息抜きが必要です。


今晩は、ゆっくり休むことにします。


◆ボイストレーニングのマミィズボイススタイル