太くて立派な声の人がいますね。


どこにいても、声が大きいためにその人が居ると解かってしまう。




でもよ~く聴いてみましょう。ガンガン鳴っているその人の声が、


うるさく感じることはありませんか?


しかも音量はあるのに、何を言っているのか良く聞き取れない


などということもあるのでは…。




自然な呼吸と発声で話していて、しかも相手に伝えようという


意思がきちんと働いていれば、小さな声でも言葉は明瞭に伝


わります。




それに聞き心地も良いので、うるさく感じられることもありませ


ん。




必要以上に声の大きな人は、多くのコンプレックスを抱えている


場合があります。




「私はここにいるのよ」「無視しないで」「私に気付いて」「私を大切

にして」「私を立派な人だと思って」「私は臆病なんかじゃない」




心に隠し持っている欲求が先に立って、相手とのコミニュケー


ションにまで想いが至っていないのです。




如何ですか?思い当たることはありませんか?


声も呼吸も身体も、とても正直なのです。






◆ピュアボイストレーニングのマミィズボイススタイル