よっこらしょの語源 | 深層意識の力を利用し、夢を実現する

よっこらしょの語源

────────────────────────

 

【無料公開中】

人生・仕事・人間関係に奇跡を生む

ハート(魂)のコミュニケーション7日間メール講座

こちらからご覧ください

 

【無料公開中】

あなたの天才性を目覚めさせる5日間メールレッスン

こちらからご覧ください

────────────────────────

 

いらっしゃいませ、マスターの浜田です。

 

重いものを持ち上げるときとか、
立ち上がるときに、
よく「よっこらしょ」とか「どっこいしょ」
とかって言うことがありますよね。
 
「よっこらしょ」って言いながら立ち上がると、
おやじくさいなんて言われたりしますが(笑)、
 
あるときふと
「あれ?そもそもどっこらしょって、
どういう意味なんだろう?」
「語源はなんなんだろう?と思い立ちました。
 
で、興味が湧いたので調べてみました。
 
すると意外や意外、
どっこらしょとかよいしょの語源は、
六根清浄(ろっこんしょうじょう)という、
仏教用語でした。
 
六根清浄とは人間に備わった六根
(眼・鼻・舌・耳・身・意識)を清める意で、
 
修行者が山を登るときなどに、
六根清浄、六根清浄と唱えながら登ったことに
由来するのだそうです。
 
へぇー、知らなかったとちょっと驚き。
 
なにげに日常で使っている言葉でも、
「そういえばこれ、そもそもどんな意味?」
って不思議に感じるものって意外とたくさんありますよね。
 
そんな言葉を、調べてみるの、面白いかもしれませんよ。
 

ブログでは書けないちょっと深い話を

メルマガで書いています。

 

こちらからご登録ください↓

___________________

マスターの無料シークレットメルマガはこちら
─────────────────────

よろしかったら、ポチっとお願いします

   ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村