はまだ産業情報ネットメールマガジン  第718号(2023年2月22日発行) | はまだ産業振興機構ブログ

はまだ産業振興機構ブログ

私たちのモットー ”すぐやる” ”必ずやる” ”出来るまでやる”

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

はまだ産業情報ネットメールマガジン

 第718号(2023年2月22日発行)

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

時々、Googleから利用が少ないアプリのお知らせが届きます。 モバイルマーケット白書2020によると「日本人スマホユーザーのアプリ平均所持は104個、利用アプリは39個」。ちなみに、私のスマホには127個入っていました。意外とあるものです。2021年になると利用アプリの平均は40個に、利用平均時間は過去最長の4.8時間となったそうです。 依存の傾向がうかがえます。 コロナ期のインドア志向の影響か、ショッピングやニュースサイトアプリなども急増で、確かに私のスマホにも数個あります。

アプリの整理も、特に気をつけたいのがサブスクのチェック。こまめに断捨離しないと思わぬ無駄遣いに!

 

(はまだ産業振興機構 藤浦)

 

☆★-------------------------------------------------------------------------------------------☆★

 

○目次○

1 「労働相談窓口」のご案内  

2 「第50回神戸まつり おっ!サン商店街」出展募集

3 ものづくりはひとづくり~SDGsを考慮したものづくり産業の未来~セミナーのご案内

4 保税業務担当者研修会のご案内

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1 「労働相談窓口」のご案内 

島根県では、雇用政策課内に労働相談の専用ダイヤルを設け、また「しまね電子申請サービス」を利用し、電話・メール・対面での労働相談を受け付けています。 当相談では、労働者、事業主の皆さんを対象に、賃金や労働時間等のご相談について、助言や専門機関の紹介等を行っています。相談は無料、秘密は遵守しますので、お気軽にご利用ください。

■対象:労働者・事業主
■電話相談日:毎週月・水・金曜日(原則)
■相談時間:8:30~17:15(受付は16:45まで)
 

詳細はこちらのHPをご覧ください。

 

■問合せ先:島根県商工労働部雇用政策課労働福祉グループ
TEL:0852-22-6557

FAX:0852-22-6150

MAIL:koyo-seisaku@pref.shimane.lg.jp

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2 「第50回神戸まつり おっ!サン商店街」出展募集

「第50回神戸まつり おっ!サン商店街」のイベント出展を募集しています。「神戸まつり」は市内最大のイベントで前回(コロナ前)はメインフェスティバル1日で96万人の来場があり、マーケットエリアの来場者は15万8500人程ありました。ぜひご参加ください。

 

■場所:第50回神戸まつり会場内 花時計線(神戸市中央区)
■日時:令和5年5月28日(日)11:00~16:30

■募集数:40ブース(先着順)

■出展募集内容:飲食料品の販売 等

■申込締切:令和5年3月31日(金)
 

申込方法・詳細はこちらのHPをご覧ください。

 

■問合せ先:オフィス小出

TEL:078-798-5309

FAX:078-798-5344

MAIL:office-koide@poppy.ocn.jp

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3 ものづくりはひとづくり~SDGsを考慮したものづくり産業の未来~セミナーのご案内

しまね産業新興財団では、【人材育成】及び【SDGsを考慮したものづくり産業】をテーマとしたセミナーを開催します。県内の鋳造関連企業はもちろん、人材育成やSDGsにご興味のある企業・行政・機関の皆様に幅広く参考にしていただける内容となっております。ぜひご参加ください。
 
■対象:「人材育成」「SDGs」に課題を感じているものづくり企業
■セミナー要旨:
〇人材育成…製造業の人材育成に有効な演習、実験・実習等による体験型授業を充実させる取組(基礎教育カリキュラムやエンジニアリング・デザイン教育プログラム)について事例を紹介。
〇SDGsを考慮したものづくり産業…鋳造業界の取り組みを通して温室効果ガス排出量削減の課題と今後推進しなければならない取り組みを紹介。
日 時:令和5年3月3日(金)13:00~16:00
■場 所:オンライン+対面のハイブリッド開催

オンライン:Zoomでの開催
対面:テクノアークしまね1F研修室  定員15名
参加費:無料

■講 師:国立大学法人 室蘭工業大学 教授 清水 一道 氏

■申込締切:令和5年2月28日(火)

 

申込方法・詳細はこちらのHPをご覧ください。

 

■問合せ先:しまね産業振興財団 企業振興部 新事業支援課

(担当:福田)

TEL:0852-60-5112

FAX:0852-60-5106

MAIL:sat@joho-shimane.or.jp


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4 保税業務担当者研修会のご案内について

日本関税協会神戸支部では、保税業務担当者研修会を開催いたします。当研修会は、保税業務を適正、円滑に処理するうえで大変有意義と考えますので、ぜひご参加ください。

■対面形式:令和5年3月7日(火)13:30~16:30
■オンライン配信:
対面形式を録画したものを配信します
令和5年3月14日(火)9:30~12:00
令和5年3月15日(水)9:30~
12:00
(両日とも同じ内容になります)

■対象者:神戸税関管内に所在する保税地域の従業員で、保税業務経験年数が概ね2年以上の者

■参加費:無料

■申込締切:令和5年2月28日(火)

 

申込方法・詳細はこちらのHPをご覧ください。

 

■問合せ先:公益財団法人 日本関税協会 神戸支部
TEL:078-332-5011

FAX:078-327-2498

MAIL:bra_kobe@kanzei.or.jp

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【機構等事業スケジュール♪】

1 年度中随時:浜田市食品表示・衛生管理に関するアドバイザーの派遣を行っています!

気軽にご相談ください。(費用無料)

◎はまだ産業振興機構 :sangyou-shinkou@city.hamada.lg.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

○このメールはメルマガ登録して頂いた方、機構スタッフと名刺交換させて頂いた方に配信しています。

 

○配信の申込み・中止、配信先の変更はメールでご連絡ください。

 

E-mail:sangyou-shinkou@city.hamada.lg.jp

 

○このメールマガジンの掲載内容は転載フリーです。

 

    ☆地域を支える企業を応援します!!☆

 

□■--------------------------■□

≪発行元≫

はまだ産業振興機構

〒697-8501 島根県浜田市殿町1番地 浜田市役所4階

(浜田市役所 産業振興課内)

TEL:0855-25-9502 (直通)

FAX:0855-23-4040

E-mail:sangyou-shinkou@city.hamada.lg.jp

 

↓↓浜田市の特産品はこちらからチェック!↓↓

https://hamadanoippin.com
 

↓↓はまだ産業振興機構 ブログをご覧ください↓↓

https://ameblo.jp/hamada-sangyou

メールマガジンのバックナンバーがあります♪

■□--------------------------□■