明日から始まるG20サミット:プーチン大統領が欠席するワケ | 浜田和幸オフィシャルブログ Powered by Ameba

明日から始まるG20サミット:プーチン大統領が欠席するワケ

9月9日と10日はインドのニューデリーでG20サミットが開催されます。

 

岸田首相もインドネシアで開催されたASEAN首脳会議に出席した後、インドに向かいました。

 

G20 にはアメリカもヨーロッパも参加していますが、今回はインドのモディ首相の肝いりで、アフリカ連盟など「グローバル・サウス」の指導者が一堂に会する機会となります。

 

ロシアも中国もメンバー国ですが、プーチン大統領も習近平国家主席も欠席とのこと。

 

政治、経済、技術など、あらゆる分野で力を強めているインドとすれば、ロシアや中国の最高指導者が不在だからこそ、逆に「新たなグローバル・サウスの名主」としての存在感をアピールする場にしようと手ぐすねを引いているようです。

 

 

インドとの間で国境紛争を抱える中国の習近平氏が欠席するのは分かりますが、ロシアのプーチン氏が顔を見せないのはなぜでしょうか?

 

実は、ウクライナからの情報によれば、プーチン大統領は「既に死亡しているか、重病のため海外には出れない」状況に陥っているといいます。

 

以前からガンの末期症状とのウワサが流れており、既に死亡している可能性が高いとのこと。

 

本当でしょうか?

 

国内に関しては、3人ほどいるといわれる影武者が交代で代役を務めている模様。

 

ウクライナのスパイ組織の元締めである情報局のブダノフ将軍の発言ですが、ゼレンスキー大統領も同様な見方を明らかにしているのです。

 

ウクライナ政府の解説に従えば、「本物のプーチン大統領の存在が確認されたのは2022年6月26日が最後だった」とのこと。

 

にわかには信じがたいかも知れませんが、プーチン大統領の影武者の存在は以前から話題になっていました。

 

巧みな整形手術のお陰で、一見すると、本物と見間違えしそうですが、写真や動画を詳しく見比べると、本物と影武者の間には身振りや手ぶりの違いに加え、耳や顎の形の違いが見て取れるのが決定的だと思われます。

 

もちろん、身長や体型も微妙な違いがあることは否定できません。

 

 

ウクライナ戦争の終わりが見通せない中、ロシアとすれば、プーチン大統領を抜きにしては国内をまとめることは至難の業に違いありません。

 

北朝鮮の金正恩総書記や中国の習近平国家主席とも近く首脳会談を予定しているとされるプーチン大統領ですが、影武者の演技でどこまで納得させることができるのか、大いに見ものでしょう。

 

プーチン大統領も習近平主席も不在の中、インドのモディ首相の存在感は高まる一方です。

 

9月9日(土)夜8時の「浜田かずゆき 世界の真実、最前線」(ニコニコチャンネル)もお楽しみ下さい。

 

第40回「世界の真実最前線」
2023年9月9日(土)20時より生配信!

▼ニコニコチャンネル(全編)
https://nicochannel.jp/hamadakazuyuki/live/smwMvuuqrSoxPTM46MBs2ZWo
▼YouTube(前半のみ)
https://youtube.com/live/4UjsxkdOpZ8?feature=share

 

************************

 

世界の真実、最前線

https://nicochannel.jp/hamadakazuyuki

 

************************
 

金曜日(月4回)・好評配信中!
浜田和幸メールマガジン

【まぐまぐ】「ぶっちゃけ話はここだけで」
http://www.mag2.com/m/0001672202.html


【Foomii】「世界最新トレンドとビジネスチャンス」
http://foomii.com/00096

 

************************