イーロン・マスク氏は中国、韓国でも注目の的!
何かと物議を醸す言動で知られる電気自動車「テスラ」のイーロン・マスク社長です。
昨日も、カリフォルニア州にあるテスラの工場で自動運転の整備チームのスタッフ200人の首切りを突然発表しました。
テスラの自動運転車両は事故が多発しており、改良、改善が喫緊の課題です。
そのために専門家350人が必死で作業に取り組んでいたようですが、その内の200人を解雇してしまったのです。
その理由は明らかにされていません。
何しろ急成長を遂げてきたテスラでは全世界で10万人以上の社員を抱えています。
しかし、厳しい経済情勢を受け、今後3か月で社員を1割カットすると宣言していました。
とはいえ、テスラの売り物は「未来の自動運転」に他なりません。
そのためのデータ収集と分析を担ってきたエンジニアを大量に解雇したわけで、社の内外で大きな波紋を巻き起こしています。
実は、同社の株価は今年に入り34%も下落しているのです。
SP500が20%の下落ですから、テスラの急落ぶりが目立ちます。
ウクライナ戦争では通信衛星を使ったインターネットサービスを提供し、ウクライナ軍を支援してきました。
また、経済破綻に直面するスリランカの債務を肩代わりすることで、インド洋の海底ケーブルの要衝を手に入れるのではとの憶測も飛んでいます。
8000万人ものフォロワーを誇るマスク氏はツイッターの買収にも名乗りを上げていますが、買収金額で何やらもめているようです。
そんな話題満載のマスク氏ですが、日本でも中国、韓国でも人気はうなぎ上り。
その破天荒な生き様やビジネス感覚が関心を集めているわけです。
小生が昨年出版した『イーロン・マスク 次の標的:IOBビジネスとは何か』(祥伝社)が今月、韓国で翻訳出版されました。
中国語版も間もなく完成する予定です。
「天才ビジネスマン」と異名を取るマスク氏の真実を知る上で、興味のある方には是非ご一読をお勧めします。
************************
世界の真実、最前線
【次回生放送】2022年7月9日(土)20時~
https://nicochannel.jp/hamadakazuyuki
************************
金曜日(月4回)・好評配信中!
浜田和幸メールマガジン
【まぐまぐ】「ぶっちゃけ話はここだけで」
http://www.mag2.com/m/0001672202.html
【Foomii】「世界最新トレンドとビジネスチャンス」
http://foomii.com/00096
************************