ニコニコチャンネルで新番組を始めます! | 浜田和幸オフィシャルブログ Powered by Ameba

ニコニコチャンネルで新番組を始めます!

来る2月17日(木)の夜8時からニコニコチャンネルで新番組を始めることになりました。


題して『浜田かずゆき 世界の真実、最前線』です。
 

英文では「Dr. Kazu Hamada’s World Breaking News Channel」となります。
 

これまで本ブログやメルマガ等を通じて、世界の動きを分析、解説してきました。
 

しかし、文字情報だけではお伝えしにくい内容も多々あります。
 

そこで、90分の放送枠を確保することができましたので、思いのたけを映像も交えながら皆さんと共有したいと考えた次第です。
 

 

当面は月2回の放送を想定していますが、会員登録頂いた皆さんには、本ブログとは全く異なる視点からの異次元ブログを週2、3回のペースで配信していきます。
 

会員登録は下記のサイトからできますので、是非、お試し下さい。

 

https://nicochannel.jp/hamadakazuyuki

 

「世界の真実、最前線」に込めた思いは、ネット上を含め、巷に溢れる偽情報やフェイクニュースに隠された真実を明らかにしたいという一念です。
 

例えば、北京冬季五輪の報道の裏側で、連日聞こえてくるのはウクライナ危機。
 

プーチン大統領とバイデン大統領の間では「言葉のミサイル」が飛び交っていますが、問題は「いつ戦争が始まるか」ではなく「既に始まった戦争をいかに収めるか」なのです。
 

なぜならロシアによる対ウクライナ戦争は2014年のクリミア併合時に始まっているのですから。
 

今日までに既に1万4000人ものウクライナ人の命が失なわれています。
 

しかも、石油や天然ガスを巡る市場と言う戦場では、かつてない規模で争奪戦が過熱しているのです。
 

この2月頭、JPモルガンは「バレル125ドル」を予測し、市場関係者の間では「バレル200ドル」もありうるとの観測も出始めています。
 

そのためか、2月4日、北京冬季五輪の開幕式の直前、中国はロシアから30年契約で大量の石油、天然ガスの輸入契約を結びました。
 

ウクライナ危機はエネルギー争奪戦をも引き起こしています。
 

日本へも大きな津波となって押し寄せてくるはずです。
 

コロナ感染症と比較すれば規模も影響もはるかに大きく、我々の日常生活を直撃することになるでしょう。
 

そうした目の前に迫りくる危機を冷静に分析し、対策を提案するのが『浜田かずゆき 世界の真実、最前線』の眼目です。
 

是非、共同戦線を張る仲間になって下さい。

 

※詳しい入会方法はこちら

https://nicochannel.jp/hamadakazuyuki/articles/news/arp5Z6YM9DBALtqtE8yvVfd

 

 

************************

 

世界の真実最前線チャンネル

【初回放送】2022年2月17日(木)20:00

https://nicochannel.jp/hamadakazuyuki


************************
金曜日(月4回)・好評配信中!
浜田和幸メールマガジン

【まぐまぐ】「ぶっちゃけ話はここだけで」
http://www.mag2.com/m/0001672202.html

【Foomii】「世界最新トレンドとビジネスチャンス」
http://foomii.com/00096
************************