「北朝鮮ビジネスと拉致問題」(講演会のお知らせ) | 浜田和幸オフィシャルブログ Powered by Ameba

「北朝鮮ビジネスと拉致問題」(講演会のお知らせ)

明日(6月12日、日曜)、午後2時より、新日本海新聞西部本社(米子市両三柳)で開催される「拉致問題早期解決県民集会」にて、最近の北朝鮮情勢を分析した上で拉致問題解決に向けての講演を行います。


かつて朝鮮半島統一に関する6カ国会議に何度か出席したことがありますが、北朝鮮の強かな外交手腕には目を見張るものがありました。


特に、アメリカを懐柔しようとする手の込んだ作戦には日本を圧倒するものがあります。


その結果、北朝鮮からアメリカにさまざまな資源が輸出されているのです。


他方、アメリカ企業は北朝鮮にて驚くべきアウトソーシングを展開中。


また、日本では話題になっていませんが、ピョンヤンには外国政府の公館や国際機関、NGOの事務所が多数、存在しています。


彼らがどのような活動を行っているのか、知っておくべきでしょう。


拉致や核開発問題の解決には、こうした「6カ国協議参加国以外の国々」を味方につける戦略を研ぎ澄ませる必要があります。


今回の講演では「国際正義」という観点から北朝鮮と欧米諸国のビジネスの現状を紹介し、日本とすれば朝鮮半島と今後どう向き合うべきか、新たな視点を提供したいと思います。


ご関心の向きは、是非、ご参加下さい。


入場は無料です。


小生の講演時間は午後3時15分から45分までの30分の予定。



浜田和幸オフィシャルブログ Powered by Ameba

(ピョンヤンにある図書館の図書検索システム)