2022年振り返りと2023年について
------------------

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございました


年末年始は、まさかのお兄ちゃんの鼻風邪で少しばかり看病漬けになり、ゆっくりしたようなバタバタしたような、そんな年末年始になりました

さてさて、少し遅くなりましたが簡単に去年の振り返りをしたいと思います。

2022年の始まりは、引っ越しと共に始まりました
ママになって初めての引っ越しは、荷物が多く、荷造りから引っ越し後の荷解きまでかなり大変で、妊娠した体には結構大変でした



でもお家の広さも2倍くらいになったので、早く完成させたくて、毎日コツコツ整理整頓を頑張りました


そして、この時期ほんとうに大変だったのが、前のお家の時に通っていた保育園に新しいお家から送迎すること。
毎日、片道30分で往復で1時間を朝と夕方の2回で合計2時間かけておこなっていたこと。
これがおよそ2ヶ月間続きました

まだ1歳半くらいのお兄ちゃんにとっても、結構辛かったと思います。朝から乗りたくないと大泣きしたり、帰りも30分大泣きしながら帰ったりと。

この頃まだマイカーも無かったので、毎日カーシェアを使っていました。

カーシェアなので、乗るたびにチャイルドシートを持って行くのですが、お腹に赤ちゃんを託しながら、チャイルドシートを運びつつ、嫌がる我が子をカーシェア借りる駐車場まで連れて行き、席に座らせるまで、本当に大変でした

と言っても、引越しを決めたのは私なので、一番可哀想なのはお兄ちゃんなんですけどね

そして、いい面で見ると、この2ヶ月の送迎でお兄ちゃんは今では車に乗ってるのが本当に上手になって、2時間のりっぱでも一切ぐずりません。
私は私で運転技術がかなり上がりました

そんなこんなで4月になると、今度はお兄ちゃんの新しいお家の方での新しい保育園が始まりました

これがまた私にとっては去年の最も大きな悩みの種になったんです
今まで一つの保育園しか知らなかったので、保育園はみんな素敵なところかと思っていたら、保育園によって全然違うんだと言うことを痛感しました。

引越しをした後に一番初めに行ったのは認可外保育園。すごく悪いとかではないのですが、衛生面やWebカメラで保育園内が一部みれるのですが、保育士さんの頭を叩く仕草を見てしまった関係で預けることに不安を覚えてしまったんです。

幸い、翌月の5月には認可保育園の途中入園で空きがでたとのことで転園できました。
が、これまた毎日預ける場所としては本当に大丈夫なのかな?と不安になることの多い園に入ってしまったんです



こんな感じで、心配になることが立て続けにあった関係で、また認可保育園の空きを待つことになります(ケガの事件以降は、夏の体調不良もあり、ほぼ登園せず、自宅保育をしていました)

そんなこんなで保育園に関して、不安な日々を過ごしつつ、その傍らでは6月に待ちに待っていた弟君が誕生しました
生まれたての弟君は、おむすびマンのような🍙どすこいお相撲さんのような顔立ちで本当に愛らしかったです




初めての2人育児の夏に突入するわけですが、2人を連れてのお出かけはやっぱり無謀だと言うことで、今まで検討しては辞めていたマイカー購入をしました

よし、夏の思い出たくさん作るぞ!!と意気込んでいた夏でしたが、昨年末のブログにあるようにまさかの体調不良の連続で、看病続きの夏になってしまいました

そして夏が終わるころ、またまた空き待ちしていた認可保育園に空きがでて!!
引越し後、3園目の転園をしました。
3園目の保育園は、公立の保育園で園庭のある大人数の保育園。もともと引越し前にいた保育園は小規模でクラス人数は2人しかいなかったところから最終的に18人の大規模保育園に通うことになり、この一年で本当にお兄ちゃんには多くの試練を与えてしまいました。

ただ二つ目の保育園が本当に嫌だったみたいで、3園目は2週間ほどで慣れ、3週間目には自分から行く!!と言って楽しく出発していました

二つ目の保育園にいた頃は、毎朝登園拒否で。
親もあらゆる方法で連れ出していましたが、お兄ちゃんもお兄ちゃんであらゆる方法で登園拒否をしていました



と、まぁそんなこんなで。
季節も秋になり、まもなく一年が終わりに向かい、ようやく生活も落ち着いてきたころ、、、苦笑

家族全員に本当にごめんなさい!!!

という、気持ちいっぱいで。

やっぱり前の場所に戻りたいっ!!!

という私のわがままで、まさかのまたまたお引越しをすることになったんです。
しかも、もともといた場所に、、、

いや〜。本当にごめんなさいって感じなのですが、引越しをして新しい環境になったときに、子連れだとこんなに住む環境って大事なのか!と痛感したんです

もともといた場所は、まさに子育てのためにあるような環境で、引越しをした先は、そのど反対の繁華街だったんです。

大学を卒業してからなんだかんだでずっと同じ環境エリアにいたので、子供を持ってから繁華街的なところに住んだことがなく、、、

繁華街=お店も遊ぶところもたくさんあって便利=だから引越しをしても大丈夫!

と思ったのですが、その繁華街だからこそ、人も車も自転車も多くて、子供を連れて安心してなんか歩けませんでした。
それに、エステや美容院、ネイルやジムなどもたくさんあったのですが、これも子供がいるとたくさんあったところで、そんな頻繁にも行けないので必要なかったし、

ご飯屋さんもおそらく基本的に世界中の料理屋さんが揃っているだろうけど、やっぱり子連れだから行くお店はショッピングモールやフードコートばかりで必要なかったんです。

それよりも安心して歩けるような広い歩道や、のびのびと走って遊べるような大きな公園、そして一つの場所で完結するショッピングモール。
お家でご飯を作るために必要なものは全て揃っている大型のスーパー。これらが揃っている方が何十倍も住みやすいんだと痛感したわけです。

保育園への転園でお兄ちゃんに負担をかけてしまったことは、もう一生申し訳ないし、家計的にも無茶を言っているのは充分わかっているつもりでした。

それでも長い目で見て、やっぱり引越をすることにしたんです。

決まってから、ほぼ毎日弟君を連れて内見に行き、そして引っ越しから引っ越し会社の見積もりに実際の引越しと荷解きまで。
10月末から12月末まで、ドタバタドタバタと終わらせることができました。

お兄ちゃんの保育園ですが、0歳児からいた一番初めの保育園に戻したい!!(引越しし直した目的のひとつ)と思っていたところ、11月までいっぱいだった保育園に、まさかの12月入園で1枠空きが出て、無事に戻ることができたんです。

そうなると改めて何のための引っ越しだったのか。

???

しか出てきませんが
何はともあれ、一年かけてやっと落ち着く状態が完成した感じです。

そんなわけで、波瀾万丈な一年ということで、それなりに厄年だったのかな?という一年でしたが
結構な出費を伴ったこと以外は、兄弟揃って健康になったし、お家も保育園もようやくちゃんと決まったし、楽しく年を迎えることができたので良しとします。

そして、2023年が始まってから、今のところ良いことがたくさん続いているので、今年は良き年になるんじゃないかなと。

いや、良き一年にしていきたいなと思っています

2022年は自分のこと(美容的な)は、ほぼほぼ出来ず後回しになっていたので、今年はもう少し自分時間を作れたらいいなと思います。

また去年の前半までは、仕事、育児、学業と三本柱で頑張ろうと思っていました。

(シッターさんお願いしてセミナーしたり、コピーライティングしたり、記事監修したりしていました。)

が、、、!

私の要領が悪いこともあり、二人育児は想像よりもずっと大変で、無謀だなと感じた場面も多々ありまして。

なので、2023年は仕事の量を減らし、育児を主軸にしつつ、学業に努めたいなと思っています。

以上、2022年の振り返りと、2023年についてのお話でした。

本年度もどうぞよろしくお願いします。

濱田文恵