皆さま、おはようございます☀
今日はずっと勉強してきたある資格試験の受験日。

そして、試験が終われば大好きな玲子ちゃんと合同誕生日会🎂2人とも冬生まれなのに、なぜか真夏☀️の誕生日会です。笑

ずっと『2人でお祝いしたいね』なんて言いながら、バタバタしてしまって、、、、!
気付けば後半突入ということで、今日となったわけです

と言うわけで!!

今日は試験で緊張あり、合同誕生日会でお楽しみありなので、朝から気分が上がりっぱなし

そこで、今日は気分的に今季トレンドのイエローシャドウをしたくなりました。

使ったのはこれ▼
2a9YcqjDtl.jpg
SUQQU デザイニングカラーアイズ119 向日葵

左下の黄色に一目惚れして、発売当日に買いにいったもの

一見ビビッとした黄色ですが、そこはさすがのスック。目元にのせるとまぶたに溶け込むように馴染んで、ふわっと黄色のニュアンスを出してくれるです。

なので、そのまま瞼にのせても可愛い❤️

のですが・・・!!!!!

今日はもっと黄色の色味を楽しみたい!!
THEトレンドコスメを楽しみたい!!

と、こんな気分でした
たぶん皆さまもあるはず!!!!(?)

なので、より黄色アイシャドウを楽しむためにおすすめなコスメをご紹介しますね。

それが、こちら!
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9513.JPG
スックのお隣に並んでいるキャンメイクのベルベッティフィットカラーズ02。

今年の4月1日にキャンメイクから発売されたアイシャドウなのですが、クリームのように見えて、さらっとフィットするので、アイシャドウの下地としても使えるんです。(全部で4色展開での発売です。)
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9488.JPG
先にベージュか淡いライトブラウンのアイシャドウを仕込んでから、上に黄色のアイシャドウをのせると黄色の色味が濃く発色してくれますよ
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9514.JPG
実際に目元にのせた感じがこちら!
Klc75Y9Kfk.jpg
(眉メイクの塗りが若干足りないのはアイシャドウ記事ということで、ご了承ください。笑)

下地と組み合わさって黄色の色味にしっとり感もUPした気がしました
fkQL2OIm72.jpg
ちなみに、撮影用に手首の内側に載せたスウォッチを石鹸で流してみたら、下地ありの方はうっすらと残りました!!

➡︎今日紹介したキャンメイクのベルベッティフィットカラーズ02なら発色だけじゃなく、密着度アップも期待できそうですね
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9516.JPG
もちろんスックの黄色アイシャドウだけでなく、お手持ちの黄色アイシャドウに、お手持ちのベージュ系か淡いライトブラウン系の下地にもなるアイシャドウ(クリーム系)でも、同じことが言えるので、ぜひ試してみてくださいね
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9518.JPG
気付いたら、明日から週末でもあるので、週末のお出かけにも黄色のアイシャドウ可愛いかと思います

それでは、わたしは試験ギリギリまで、今から猛勉強します。また更新しますね。

日中美容研究家
濱田文恵