皆さま、こんにちは

昨日はSHElikesで、『20代のうちに知っておきたい、体との付き合い方』について、女性ホルモンバランスプランナーの立場から、同じ美容仲間のひろみちゃんと一緒に登壇して来ました👀✨
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7142.JPG
私は、

-----------------------------------------------
・女性ホルモンとは、つまり何なのか
・私たちが送る毎日に女性ホルモンがどのように関係しているのか
・女性ホルモンを乱す要因
・現在の自分自身の子宮タイプチェック
・子宮タイプ別の不調傾向とセルフケア法
-----------------------------------------------

などをお話ししました
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7146.JPG
テーマがテーマということで、同じくらいの年代の女性が参加されていて、皆さま真剣にメモをとる姿が眩しかったです💕

中医学の基本ともなっている古代医学書《皇帝内径》によると、私たち女性は『7』の倍数ごとに体は変化していくそうです。

7、14、21、28、35、42、、、、。と言った感じで!

そして、28歳を迎えると、女性として、人間として最も良い時期を迎え、今度はこの28歳を曲がり角に、どんどん下降をしていきます。

➡︎ 35歳には「肌の色艶にかげりが現れ、、、!」と書かれています。
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7143.JPG
つまりは、28歳までは放っておいても勝手に綺麗になっていくのですが、28歳を迎えた後は、放っておくだけではいけません。

きちんと自分自身でケアをする必要があるというわけです

この時に女性である私たちは、自分自身の女性ホルモンのメカニズムを理解し、それに合わせたセルフケアの習慣を身につけるといいのですよ

とはいえ、それぞれの子宮タイプに合わせたセルフケア法があるので、ブログだけでは伝えきれないのが残念です🙇

そこで、皆さまには、一般的に女性ホルモンを乱す要因を簡単にお伝えしますね

女性ホルモンを乱す要因

①睡眠不足
➡︎自律神経や体内バランスを見出し、女性ホルモンの分泌に影響します

②栄養不足
➡︎過度なダイエットなどで脳が栄養不足だと認識すれば、命に直接関係ない生殖機能は後回しにされます。

③ストレス
睡眠不足と同じように自律神経のバランスを崩すだけでなくストレスにより筋肉や体にこわばりが症状、結果的に血行不良も招いてしまいます。

ざっと見ると、現代の女性なら誰しもが一つは当てはまっているかなと思います。言い換えれば、気づかないうちに自分自身の女性ホルモンを乱している方が多くいるということです。

是非とも、生理前や生理中、何かしら体に変化や不調を感じる人は、これを機にご自身の体がいまどんな状態なのかを見つめ直してみてくださいね
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7144.JPG
セミナー後は、私から薬膳茶を皆さまで、ほっと一息つきながら懇親会をしましたよ

参加者の皆さまの満足度と感想
《満足度》
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7163.JPG
《感想》
「ずっと学んでみたかった漢方について、学ぶきっかけになりました。」
「女性のホルモンや漢方に関する新しい知識を得られたから。」
チェックシートでの診断を通して、自分の体の特徴を詳しく知ることができたため。」
わかりやすい講義と自分のためになる知識を得ることができたた」
「自分の身体のタイプを知れたので、自分の悩みに合った対処法ができるようになった点がよかったです。」

次回は10月に同じくSHElikesで《美容ライター講座》をします
_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7132.JPG
(レッスン後にマイリトルボックスのオープニングセレモニーに行ってきました)

同じライター仲間のれいこちゃんとまた募集が始まったら告知させて頂きますね

それではまた更新します。

女性ホルモンバランスプランナー
濱田文恵