令和4年(ケ)第103号開札結果出ました! | 【ブログin浜松】相続と不動産に強い行政書士 

【ブログin浜松】相続と不動産に強い行政書士 

浜松市の行政書士ブログ
地域の話題、身近な暮らし、仕事のこと、日々の色々を綴る
遺産相続から不動産売却までワンストップでコンサルティング!

前回のブログの最後に記載した通り、去る3月13日(水)

に令和4年(ケ)第103号の開札が行われました。

 

開札の結果は

不動産競売物件情報サイト(BIT)より抜粋。

 

入札参加者数が5、落札者は法人との結果でした。

1位の落札額が裁判所の売却基準額の約1.85倍!

 

ただ、600万円台での仕入れであればリフォーム再生しての再販だと

しても利益確保が可能になると思われます。

 

因みに、本件に対する弊社の調査報告書は以下の通りでした。

※ご依頼者様名と物件の部屋番号はブログ上修正して有ります。

(調査報告書一部抜粋)

 

そして、価格に関しての見解は以下の通り。

(調査報告書一部抜粋)

弊社の見解として、競売という特殊な要件を考慮する前の

不動産鑑定士の評価額(競売市場修正前の価格)が

6,100,000円に対して、若干低めと考えました。

今回も幸い、先ずまず妥当な査定額となったので一安心!

 

本物件の現況での売出し相場が9,000,000円前後である

とするならば、仕入れ価格=6,720,000円+滞納額とする

ならば、そのまま再販してもある程度の利益確保は可能

な物件ではありますが、やはり、一般消費者目線からする

とリフォーム再販の方が、気持ち良く内覧出来るというもの

では無いでしょうか・・・・

 

そのうちに1300~1400万円台でポータルサイトに

掲載されるのかな(あくまで個人の見解ですが)?

 

(つづく)

不動産調査業・行政書士業・宅地建物取引業

マンションクリエイト(株)

Mail:mansioncreate@yahoo.co.jp

 

【弊社が出来る事】

・不動産調査(競売物件含む)

・購入した物件のリフォーム・リノベーション

・不動産の売却現金化

・行政書士業務(相続手続き・遺産分割協議書作成)

 

※【お断り】弊社は、浜松市に事務所を構える地域密着企業です。

他県等、遠方の不動産調査はお受け出来ません。

尚、仲介ご依頼や競売代行も実際に1度は事務所にご来所頂ける方のみ

受託させて頂いております(リモート不可)。何卒ご容赦ください。

扱う商品が不動産という高額商品なだけに、やはり、お互い実際に面談し

てお話しさせて頂いた上で、互いの相性もあるでしょう。

 

『良き信頼関係無くして良き仕事無し!』

 

私はそう考えます。その代わり信頼して頂ける方には精一杯応えます。

やはり、人生何事もご縁なのでは無いでしょうか(感謝)