【イベント告知】10月25日(金)18:00 ~MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 | 【副業に最適】おっさんが横浜でウーバーイーツの配達員をやってみた

【副業に最適】おっさんが横浜でウーバーイーツの配達員をやってみた

横浜でウーバーイーツの配達員をやってみたいという方に、有益な情報を発信するブログです。いざ始めると、そんなに甘くない現実と落とし穴だらけでした・泣 それでもトライしてみたいという方は一緒に頑張りましょう。Uber招待コードはWSPLHL、menu招待コードはVWT863 

「北尾トロ 『傍聴弁護人から異議あり!』出版記念トークイベント「弁護士さん、そこんとこぶっちゃけどうなんすか?」」

MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店

開催日時:2013年10月25日(金)18:00 ~ 2013年10月25日(金)20:00


裁判における弁護士は被告の代理人=弁護人。彼らはどんな作戦を胸に"本番"に臨み、被告の利益を守るべく戦うのか。(自称)傍聴弁護人・北尾トロが裁判員裁判を実況リポートする最新刊 『傍聴弁護人から異議あり!』(現代人文社)そのひとりとして登場した村木一郎弁護士をゲストに、弁護人のホンネを聞き出します。
(トーク終了後にサイン会あります)

【講師紹介】

北尾トロ(きたお・とろ)
1958年福岡生まれ。法政大学卒。ライター兼ノンフィクション専門誌「季刊レポ」編集発行人。著書に『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』『裁判長!おもいっきり悩んでもいいすか』『裁判長!死刑に決めてもいいすか』『裁判長!これで執行猶予は甘くないすか』など。

村木一郎(むらき・いちろう)
弁護士。1957年、東京都生まれ。早稲田大学法学部卒。
法テラス埼玉法律事務所で、国選弁護事件のみを担当する。
スタッフ弁護士として勤務したのち、刑事事件を多く手がける北千住パブリック法律事務所に所属。
これまでかかわった事件に、埼玉愛犬家連続殺人事件、
本庄保険金連続殺人事件、ドン・キホーテ連続放火事件などがある。裁判員裁判に精力的に取り組み、裁判員のための想定問題集『裁判長! おもいっきり悩んでもいいすか』(北尾トロ著・文藝春秋)の監修を務めた。

開催日時:2013年10月25日(金)18:30開演 (開場18:00)
開催場所:MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 7階喫茶コーナー
定員:40名
入場料:1000円(1ドリンク付)
お問い合わせ・ご予約は下記まで
MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店(東急百貨店本店7F)
電話:03-5456-2111
営業時間:10:00~21:00