大阪万博のパビリオンで要注意なこと⚠️ | ズボラ母の知育まがい旅

ズボラ母の知育まがい旅

新築マイホームからの整理整頓も挫折(笑)
今は小中学生兄弟の子連れ旅&ユニバと万博通い記録に。
昔やってた知育の名残もちょこっと発信します。

いつも見ていただいて

ありがとうございますおねがい

小・中学生兄弟育児中の

ズボラママブログですニコニコ


2021年に新築建売住宅を購入し、

マイホームアカウント

⬇️

整理整頓アカウント

⬇️

子連れお出かけアカウント

に進化したブログです目がハート

 

大阪万博とユニバのこと知りたい人は

フォローお待ちしてますー飛び出すハート


\はまぶんのアメブロ/
フォローしてね!

 


いつも見てくださって
ありがとうございます目がハート

何年たっても
なまけもの&ズボラママの
はまぶんですニコニコ


先日スレッズに書いた
こちらの内容が
結構みなさんに見られてそうなので
アメブロに書いてみようと思いましたニコニコ





そうなんです。 


実はこの間家族で行ったと紹介した記事には
かけてなかったんですけど…
ダウンダウン

実は、この時


次男が


ニコシンガポール館が
みたいよぉぉぉ!


というので


夜のショーを少し早めに切り上げて


シンガポール館


いったんです笑い泣き




「まだ開いてるやろ〜!」
と思って行ったら、



閉まってる絶望



せっかくやし、



他のパビリオンも見る?



とウロウロしたのですが



見た限りは、その近辺は閉まってるパビリオンがほとんどでした不安




もちろん日によって違う可能性もあるけど、 



実際の体感としては


「20:30がラスト」
ぐらいに思っておくのが安全かもですー



 特に夜のショーがはじまると、


そっちに人が集まって、


スタッフさんたちも片付けモードな雰囲気なんですかね…滝汗 



そう言えば


だーいぶ昔にはなりますが


イタリアの


コロッセオでも


17時?くらいまで空いてるとかいってたので


その30分くらい前についたら


閉まってました悲しい


万博のパビリオンも


同じような感じなのかな?



21時にちゃんと閉められるように



閉めないとという感じなんですかねー悲しい




ということで、閉館時間には
気をつけてねー


という話でした爆笑



また気づいたことがあればシェアしていきますね〜!



    

この記事を読んでくださって

ありがとうございます! 

実は、ブログをお引っ越ししましたニコニコ


今後は

シン・ズボラ母の知育まがい旅」

で、万博やユニバ、育児のことなど

ゆる〜く発信していきます。


新ブログは

こちら


よければ新ブログも

チェック&フォローしていただけたら嬉しいです飛び出すハート




★大阪万博の必需品★



雨予報の日は

レインコートはマスト目がハート

現地は、朝晩は風も強いから

こういうかわいいコートなら

防寒も兼ねてバッチリ飛び出すハート

 

 


折りたたみ傘も

晴雨兼用が絶対いります!

お買い物マラソン中は

お得すぎるので

今すぐ買うべきラブ