子連れ夕方万博が大成功!混雑なしで大満足プラン | ズボラ母の知育まがい旅

ズボラ母の知育まがい旅

新築マイホームからの整理整頓も挫折(笑)
今は小中学生兄弟の子連れ旅&ユニバと万博通い記録に。
昔やってた知育の名残もちょこっと発信します。

いつも見ていただいて

ありがとうございますおねがい

小・中学生兄弟育児中の

ズボラママブログですニコニコ


2021年に新築建売住宅を購入し、

マイホームアカウント

⬇️

整理整頓アカウント

⬇️

子連れお出かけアカウント

に進化したブログです目がハート

 

大阪万博とユニバのこと知りたい人は

フォローお待ちしてますー飛び出すハート


\はまぶんのアメブロ/
フォローしてね!

 


いつも見てくださって
ありがとうございます目がハート

何年たっても
なまけもの&ズボラママの
はまぶんですニコニコ


先日、家族で大阪万博
行ってきました!


何の予約もなしに

ノープランで夕方から入場です。

結果から言うと…


かなり楽しめましたよー目がハート



ちなみに



私以外の家族は、



ニコ中2長男
日帰り遠足で1度来場済

ウシシ小3次男&パパ
初めての万博



という感じ。



初めての万博は、


絶対夕方から行く


と決めていました!



なぜなら、


長い時間ウロウロするのが苦手(次男)

待ち時間長いのとか、

とにかくじっとできない次男絶望

身体を動かすのが大好きで

基本、公園で大丈夫なタイプてへぺろ



新しい物好きで、

行ってみたいびっくりマーク

といって来たものの待たせると

機嫌が悪くなるので

1日ウロウロはできません驚き



夕焼けが見える

大屋根リングからの夕日を見たかった目がハート


昼間より人が少ない

万博会場は、とにかく広いびっくりマーク

朝イチから来てる人は

体力を消耗しているので

夕方で帰る人も結構いるのかなー



入場料安い(大事!)



うちは大人1人、こども2人で

合計6700円でいけます!

(私は既に年パス買ってるので入れてません)


もし、万博全然おもしろくなかったー


となったとしても


この料金なら1回行った経験としては

ありかなぁ


と思ったからニコニコ



夜のショーとドローンショー見たい!

まだ見た事なかったし、

大人の入場料3700円は、

このショー見るだけで

元がとれるよー


と聞いていたので絶対見て

元をとりたかったニコニコ



で、結果から言うと



大・大・大満足でしたびっくりマーク




 実際に行ったルート


17時半

東ゲートから入場


ミャクミャクのパネルと写真撮影したり

大屋根リングのお散歩デレデレ



18時

お腹すいたぁーーー


とみんなが言うので


リングサイドマーケットプレイス西

魯園菜館で夕ごはん 



ラーメンや小籠包、麻婆豆腐を食べました😋


店員さんも中国人の方で


雰囲気出てましたデレデレ




19時頃

トルコ館🇹🇷

ダウンダウン

スペイン館🇪🇸

ダウンダウン

サウジアラビア館🇸🇦

ダウンダウン

オーストラリア館🇦🇺

ダウンダウン

インドネシア館🇮🇩


を見てまわりましたよーニコニコ







万博にあまり興味なさそうやった

小3次男も


ニコおおーー!!

コアラっぽいニオイするー🇦🇺


とか、


ニコ部屋が赤い!

今度は黄色やっ!


とか


パビリオン見てまわるだけでも

大興奮でしたびっくりマーク



20時頃


上の子がおにぎり大好きなのでデレデレ


『宴〜UTAGE〜』に行って


世界のおにぎりをゲットしましたちゅー





チャプチェ🇰🇷と
チーズフォンデュ🇨🇭
あとはタイのなんかと
インドネシアのルンダン?という
ココナッツミルク風味の鶏味
おにぎりを買いましたニコニコ


ルンダンは長男が食べて
おいしかったみたいですーニコニコ

20時30分頃


夜のショーと


ドローンショーを見ました目がハート







お察しの通り、ドローンショーは
ゲートに向かいながら
見ました。

少しでも帰りの混雑が
マシであるようにいのりながらゲッソリ


 結局夕方からの子連れ万博は?


時間足りないどころか

大大大満足!

混雑ストレスもとても少なく

子連れには最適でした!


そして、17時30分から21時くらいまで

でしたが、

広いので

十分足が疲れます不安


ただ、日傘もいらないし

気候的にも快適に過ごせましたちゅー



しっかり元がとれたし、

まだまだ行ってないところも

あるので、


帰りに通期パス割引コード

東ゲートを出る方向に向かって

左側の建物で受け取って帰りました飛び出すハート



みなさんも、ぜひ1度
夕方からの万博試して見てくださいねーラブ

私たちが夕方券で入った時は
17時からだったんですけど

今は16時から入場できるみたいですねー目がハート


    

この記事を読んでくださって

ありがとうございます! 

実は、ブログをお引っ越ししましたニコニコ


今後は

シン・ズボラ母の知育まがい旅」

で、万博やユニバ、育児のことなど

ゆる〜く発信していきます。


新ブログは

こちら


よければ新ブログも

チェック&フォローしていただけたら嬉しいです飛び出すハート



★大阪万博の必需品★



雨予報の日は

レインコートはマスト目がハート

現地は、朝晩は風も強いから

こういうかわいいコートなら

防寒も兼ねてバッチリ飛び出すハート

 

 


折りたたみ傘も

晴雨兼用が絶対いります!

お買い物マラソン中は

お得すぎるので

今すぐ買うべきラブ