FF14 金策② | 初心者研究所

初心者研究所

のんびり書いていきます

どうも! 今回は前回の記事の続きを書いていこうと思います。

 

今回は ②ギャザラー(採集)でのマーケット出品による金策 になりますね。

ギャザラーは知っての通り3種類、採掘師、園芸師、漁師、ですが私が知る限りは

採掘と園芸が一番稼げると思います。 というよりは、その2つが基本メインだと思います。

漁師もそこそこの値段が付く素材もあるにはあるんですが、如何せんそこまで種類が無いのです。。

なので、稼ぐ!という1点に絞るなら採掘と園芸と言うことになります。

 

では、本題の「何で」稼ぐのかなのですが、手っ取り早くというのなら

時間は掛かりますが、クリスタルが一番取っ付きやすいかと思います。

今なら、ファイアクリスタルとウォータークリスタルがサクっと売れるはずです、

 

なぜなら、クッキー金策は知ってるかと思いますが、クッキーを作るのにこの2つのクリスタルを

7個づつ使うので大量に作るとどうしてもクリスタル不足が起きるんです。

1個単位でのマーケットの価格は大体5~70ギルくらいですが、これを500個とか1000個単位

でマーケットに流せば万単位の値段になります。

1000個とかだと大体6~7万ギルの稼ぎになります。 ウマウマですね!

 

但し、クリスタルは役1時間くらいは採集し続けないとそのくらいは貯まらないので

何か動画とか、映画なんかを見ながらやるのがオススメですね!

 

あとはクッキー金策の流れに乗る感じですが、園芸師のレベルが73以上あるのであれば

クッキーを作るのに必要な素材のアップランド小麦粉。 これを作るのに必要なアップランド小麦

が採集出来るので、これをマーケットに流しても良いですね(クッキーを作る素材ならどれでも売れます)

単価は安いですが意外に売れますよ!

 

最後にですが、両方レベルがカンストしているなら伝説素材はほぼ間違いなく売れます。

30個単位だったり50個単位で流せば素材によっては6~7万で売れるので伝説素材や未知素材

をアラームを使って他の採集をやりつつログイン中は取りこぼさないようにやると

ギャザラーだけでもかなり稼げます

 

では今回はこの辺りで! では次回!