
IT社会保険労務士の濵本絵美


今日、初めて判明というか理解しました(-_-;)
夫「あー、おれ、5/7-8休むから」
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
前々から言っていたそうですが、全て私が右から左に聞き流す~状態だったようです
まぢか・・・(-_-;)
今となっては有給休暇のあるサラリーマンが羨ましい
別に誰にも支持されない個人事業主なので休めば良いのですが自分の首が締まるだけ
忙しいことは良いことではありません
余裕が無いだけで自分で自分をコントロールできていないだけ
もっと、単価の高い仕事をして、休む時は休む体制を作らないとね
でも、GWって本当にありがたい
溜まりに溜まった仕事を随分と片づけられました
さて、夏の大イベント
社労士経験がない方が直ぐに登録する為に受講する研修のレジュメの見直しも終わりました
一人で3年以上はできないみたいなので、今年で終わりです
正直、超繁忙期なので超大変なのですが、少々、寂しい感じもしますね
なかなか、250名という大規模の受講者がいるセミナー講師ってできませんからね
私の中では超貴重な経験です
今年の夏も暑い夏を

---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------