
IT社会保険労務士の濵本絵美


弊所、給与計算も承っております
給与ソフトが充実しているので、あまり知識が無くても給与計算は何となくは出来てしまいますので、「給与計算なんて出来るよ」と言われる場合もあります
給与計算なんて・・・なんて・・・て・・・o(TωT )
でもね、正確に給与計算するって結構難しいんだからぁ
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、介護保険、住民税、所得税、労働時間の長短、残業、休日、労働基準法遵守、これ全部を加味して、正確に給与計算しようとすると専門的な知識がないと結構難しと私は思います
本当に今の給与計算の結果が正しいものか、チェックしてもらうだけでも安心かと
「従業員が労務を提供して使用者が賃金を払う」
根底はここにありますから、きちんと押さえたいものです
---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------