
IT社会保険労務士の濵本絵美


お楽しみの研究室へ

そう、私は


成虫になった蛾のマグネットがイカスー!!!
私も欲しい~っ

でも、誰もおらず。。。(-_-;)
私が在籍していた頃の教授は既に退官しており、実質お世話になっていた助教授は今年の三月で退官となり、当時の技官だった方が教授になっていらっしゃいます
まぁ、今日は土曜日だし、お休みだよね。。。
と、思ってガックリと肩を落としていたら、最近、助教授になられた方と少々顔見知りでして、偶然にも廊下ですれ違いまして、今年は発表も兼ねて展示場にいるとのこと
じゃー、行ってみよか、その前に蚕室にでも寄ってみよう
ここで大量の蚕を飼育しています
その横には桑畑が広がっているんです

雑菌が入らないように消毒して入室しなければいけないので、外から見るだけで終わり
展示場に行ってみよう

蚕を這わせて繭で作った内輪

繭で作った人形

大作ですな~

色とりどりの繭
こんなにも数多くの繭があるんですよ
綺麗でしょ?!

おー、いたいた、可愛子ちゃん達


ズームアップ!

久々の吸盤の感触
これで3齢くらいかな?
5齢までいくと親指くらいの太さになります

教授が書いた本も販売されていました
一冊、3,800円
消費税分はサービスというお値打ち価格
大きかったのでその場では買わず、、、今となっては買えばよかったと後悔してます(-_-;)
その後は、大学の時同じクラスだった友達三人と6時間くらい飲んでたかな
年に一度、あの頃に帰れる貴重な時間
ずっと大切にしていきたいと思います

---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------