
IT社会保険労務士の濵本絵美


昨日は社労士会支部の新入会員オリエンテーション
全部で12名の新人の方がいらっしゃいました
思い出すな~
私は平成23年の1月のオリエンテーションに参加しました
極度の緊張でモゴモゴしたっけな
その時は20名くらいはいたかな?
その後、同期で行方が分かっている人は数名かな( ̄_ ̄ i)
支部活動への参加は任意ですから自分の考え方次第なんですけど、私は参加していたから色んな機会に恵まれたと思います
さて、私が参加した回の次の新入会員オリエンテーションからやり方がガラリと変わりました
新入会員が支部に馴染み易いように、より配慮されています
こうもまぁ、違うのか、、、羨ましい、、、と正直思う
最初、緊張されていた新入会員の皆さんも最後は穏やかなムードの中、支部の色んな方とお話されて、無事、終了しました
実行委員長はグッタリ
まぢ、お疲れ様です(笑)
その後、役員だけで打ち上げ
話している事は他愛もない話ですが、あー、この支部で良かったなと思う瞬間です
満たされた気分で家に帰ったのですが、、、喉が急激に痛くなり撃沈
夜中も痛くて痛くて寝れず・・・
朝は声が出ず、唾を飲み込むだけで、激痛ス(iДi)
陣痛に比べれば屁でもない痛さだけど(笑)
6月中盤からズッと忙しく、デカイいイベントは一通り終わったので気が抜けたか?
いかんいかんいかん、気合だ!気合だ!気合だ!
---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------