
IT社会保険労務士の濵本絵美


年度更新が数社を残し概ね終了しました

電子申請でサクサクですよ、奥さん
≧(´▽`)≦イエーイ
と、思った矢先、気が付いてしまいました
一社だけ年度更新の申告書の上の方に書いてある産業分類が微妙に違うことに・・・
労災の保険料率的には一緒なので大きく影響は無いのですが、何か、気持ち悪いなぁ
私が設置のお手伝いをした会社さんは大丈夫なのですが、そうでない会社さんは要注意ですね
途中で変わっている可能性があります
とりあえず、労基署に変更届を出しました
そして、気になったので、雇用保険側も確認してみると・・・やっぱりね
ハローワークに確認したところ、労基署に提出した書類を元に産業分類を設定していて、多少、違っていても特に影響ないとのこと
まぁ、確かに雇用保険の料率にも関係無いしね
でも、何だかな、、、と、変更届を出しちゃいました
一先ず、スッキリ
さぁて、算定処理に取り掛かりたいところですが、6月給与が終わらないと届出はできません
総括表の用意から始めるかな
算定は届出期間が7/1-10とタイト・・・過ぎ
もうちょっと余裕が有ると助かるんだけどな( ̄Д ̄;;
業務に追われる日々はもう少し続きそうです
---------------------------------------------------
府中をこよなく愛

人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------