おはようございます
IT社会保険労務士の濵本絵美です
新しい年を迎えて去年の今頃と比べてどうか振り返ってみました
頼りになる社労士の先輩や仲間が増えた
異業種の知り合いが増えた
顧問先にが増えた
自分が書いた記事が雑誌に掲載された
おー、何だか順調で充実してる
とは言え、意味不明の焦燥感にかられることもシバシバ
開業して二年二ヶ月
同時期に開業してバリンバリンにやっている人を見ると
ケツの穴の小さな私は正直焦っちゃいますよね
だって、あたい、超越せっかちなんだもん
性格なんだもん、くすんくすん(iДi)
しかーし
前に比べると焦ることも少なくなりました
やっぱ、礼耀くんが大事ですからね
人を一人立派に育てるという使命がありますからね
自分自身の中で多少整理が出来てきたみたいです
後は、社労士として成功している大先輩方に
「焦るな!!!!ー」
って言って貰えたことも要因でしょうか
このように思えるようになっただけでも
超越せっかちな私にとっては大きな成長かな
---------------------------------------------------
府中をこよなく愛する自称「IT社労士」です
人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい
---------------------------------------------------