
IT社会保険労務士の濵本絵美


1/3 長崎帰省7日目
待ちにまった礼耀くんの従兄弟姉妹が遊びにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
9歳男
6歳女
3歳男
3歳の子は礼耀くんと2週間違いです
3歳と6歳の子だけ先に実家に来て
9歳とパパママはちょっとお買い物に出掛けたので
私がまとめて3人の子をお風呂に入れることに
3歳の子は恥ずかしがって最初は嫌がっていましたが
うまく言いくるめて一緒に入りました
6歳の子が礼耀くんの体を洗ってくれたりと
お姉さんぶりを発揮
兄弟姉妹がいるとこんな感じなんでしょうね

そして6歳の子が
「○○(3歳)が絵美ちゃんのことをお姉さんって呼んでた」
とイブカシゲな顔で言いました
まぁ、6歳の子は分別ついているので家族構成も理解していますからね
とは言え、まだお姉さんと呼ばれるなんて
あたいもマンザラじゃないわね
子供って素直ね ぶふふふふ

※余談ですが1年半くらい前にも関与先会社の取締役の子にもお姉さんって呼ばれたのですが、取締役はものすごく納得していませんでした

さて、ご飯を食べようと思ったら・・・
父がいません

食べることが大好きで誰よりも先に食べ始める父が食事の開始時に居ないだなんて・・・
ありえない
ちょっとプリプリしている母
暫くすると父が帰ってきました
そして、このような姿に

※父はツルッパゲです

孫を喜ばせようと小道具を借りに近所に出かけていたんです
みんな喜んで被りっこ


私の父はチビ・デブ・ハゲ
の3拍子揃ったオッサンです
それでも一度も今まで父のことをこの点で嫌いになったことはありません
やっぱ、キャラですかね

また、父は多少病気があるのですが
ちゃんと人を喜ばすということを忘れていない点に
娘としてウルっときました
出来る限り長生きしてね、お父さん

---------------------------------------------------
府中をこよなく愛

人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------