
IT社会保険労務士の濵本絵美


今日は長崎帰省日記の第一回目です

12/28 長崎へ出発
9月で3才になった礼耀くんは飛行機も一人前の料金を取られるようになりなした
年末年始の為、沢山お買い物して貯めたマイルは使えません
そしてべらぼうに高いハイシーズン料金×2人
約10万円/( ̄□ ̄;)
チッきしょ~、元を取ってやるぅ
何の

それはジャーン
ANAラウンジの


礼耀くんと色味が一緒なオレンジジュースと乾杯

本当はもっとユックリしたかったのですが
12/28と言えども帰省客で羽田空港はごった返し
チェックイン、荷物預け、保安検査場通過にドエライ時間が掛かりました
その為、ラウンジ滞在時間10分
一杯しか飲めず・・・orz
礼耀くんが初めて飛行機に乗ったのは生後3ヶ月
その時から彼はラウンジを愛用しています
贅沢なやっちゃ
ちなみに私がラウンジを使えるのは仕事で1年間週に2回飛行機を使っていた時のマイル様のお陰です
私自身の実力ではなく他力です(;^_^A
さて、飛行機に乗り込み、後は礼耀くんをどう大人しくさせるか
持ってきたオモチャとオヤツで最初は丸め込めましたが
それだけで2時間のフライトに耐え得る訳もなく
パワー有り余る3歳児に目を光らせるのにドエライ

何とか長崎到着


これから船で実家の近くの港まで帰ります
大村湾をぶった切って帰った方が早いんです
旅情緒あるでしょ

---------------------------------------------------
府中をこよなく愛

人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------