おはようございます
IT社会保険労務士の濵本絵美です
特別障害給付金
ってご存知ですか
障害になって受給要件に当てはまった場合
障害厚生年金又は障害基礎年金を受給できるようになることは、皆様も何となくご存知かと思います
が、その年金とは全く別のものです
今は日本に住んでいる人は何かしらの年金制度に加入することが義務付けられていますが、以前は、学生や専業主婦の方とかは任意加入の時代がありました
任意だったので年金制度に加入していなかった方が、その当時に障害になった場合、障害の年金を受給できず無年金の状態になってしまっていました
そういった方を救済する為にできた制度が、この特別障害給付金なのです
あくまでも年金ではなく給付金ですので、申請が遅れた場合、障害の状態が受給要件に合致した時まで(最大5年)、遡って給付金が支払われることはありません
つまり、請求書を受付した月の翌月分からの支給されることとなりますので、給付金を請求される方は、なるべく早く請求書を提出する必要があります
この点に、注意ください
詳しくはこちらをご覧ください
特別障害給付金
-------------------------------------------------------------------------------------------------
府中をこよなく愛する自称「IT社労士」です
人事・労務に関するご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい
-------------------------------------------------------------------------------------------------