![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
IT社会保険労務士の濵本絵美


私は府中にある「東京農工大学」の出身です
大学生の頃はツナギ

農場や牧場をワンパクに走り回っておりました

11月11-13日は農工大の学園祭です

出店も沢山出店してます
林科の焼き鳥


農工大で収穫した新鮮な野菜



大事に育てた花

馬場では間近で馬

家族連れで遊びに行くにはウッテツケ

我が家もこれから自転車


ちなみに私は大学生の時に「蚕産」を専攻しておりました
芋虫


最初は

毎日、精魂こめて育てていると可愛く思えてくるんですよ
卵から育てて、セッセと桑を食べさせて
4回脱皮して5齢幼虫になると蛹になります
蛹を一つづつ四角の小さな箱に入れて羽化を待ちます
羽化した成虫(蛾)を交尾させて、また卵をとります




しかも蚕って白いイメージしかありませんが
色んな色がいて面白いんですよ
白、黄、緑、茶、虎、ゼブラ etc
とまぁ、大学では色々な家畜と触れ合い農業をやる気満々だった小娘は
なぜかIT企業に就職し、脱サラ後、社会保険労務士をやっております
