暑いのがニガテで、用がなければできるだけこもっていたいのに……。
周りになんだかアクティブな人が多いせいで、夏らしいことをちゃっかりやっています。笑
この間からお姉ちゃんに「行きたいな~」ってずっと言われていたので……今日は夕方から、近くのちいさなお祭りにいってきました(*´∀`)
もうね、暑いし、いつもはそんなに人いないのにどの駐車場もいっぱい;;
細い道で屋台が並ぶものだから、人だかりで、さらに暑い;;
ちびちゃん、甚平着せてお祭りに行きましたが……汗ぶるぶるかいてました( ;∀;)
お姉ちゃんも私も、汗かきまくりでしたけどww
出店ちょこっと見て回って、近くのお店で夕食。
ちびちゃんには、大好きなマグロを焼いてお醤油とみりんで甘辛くしたものと、かぼちゃ、ごはんをお弁当箱に詰めてきていて。
あとは私たち大人が、ちびちゃんが食べられそうなもののある定食を頼んで、少しずついろいろわけました。
ハンバーグとかから揚げ、なぽりたん、お味噌汁、にんじんのグラッセ……いろいろと食べていました。
あと屋台で買った、ちんちん焼きもぱくついてました。笑
ごはんを食べにいったお店の駐車場から、花火がすごく綺麗に見えました♪
田舎なので、1800発くらいの小規模な花火大会です。
でも、高いビルもなくって、今日はお天気で空に雲もなかったので、ばっちりでした(*´∀`)
最初は、花火の音に、「どこでかみなりなってるの~?」って怖がっていた甥っ子くん。
でもすぐに、「はなびきれいね~! りゅうじどこかな~?」って、はしゃいでいましたww
(三代目JSBのHANABIって曲が好きなので、はなび=今市さんがどこかにいると思ったらしいww)
15分くらい見て、あまり遅くなっても困るからと
「そろそろ帰ろか~」
って声かけたら、
「いや」
ってww
結局、30分くらい見てましたww
帰ってきてお風呂に入れたら、おしりと背中の間あたりに、少し汗疹が( ;∀;)
おむつ、蒸れますもんね;
ちょっと近いうちに、塩分強い温泉とかに連れていってあげたいけれど……私は今温泉とか行けないし;
おじいちゃんおばあちゃんにまかせましょう←
お祭り暑くて疲れたのに、明日はBBQです……。
しかも参加者は20人ちょっと。多いな……。
表面上は愛想良いですが、実はけっこう人見知りするので、明日帰ってきたらきっとげっそりしてると思いますww
家でとれたトマトときゅうりとかもっていきます~( ´ー`)
つまみやすいように、きゅうりはスティック状にして浅漬けにしておきました。汗かくだろうから、塩分とったほうがいいし。
トマトも、切ったりする手間がはぶけるように、プチトマトにしました♪大量に持って行く♪w
クーラーボックスに、保冷剤のかわりにポカリを凍らせたものを2本入れていこうかと。
そしたら野菜冷せるし、具合悪くなった人とかいたら飲めるし、ペットボトルで冷やすこともできるし。清潔なタオルも2、3枚いりますかね。
ウェットティッシュもおっきいやつ詰めたし、キッチンペーパーも入れたし、あと古新聞もいくつか入れて……。
あとはししとうとカボチャとキャベツ。
変なところ潔癖で、外で野菜切るとか衛生的に嫌なので、できるかぎりカットして持っていく予定です。
ほかの人が持ってきてくださる野菜は、現地でカットすることになりそうですが……野菜調理班のリーダーにされてしまったので、とりあえず少しはがんばります……ww
暑いだろうな~…がんばろー。
(∩ω・。)ノシ