おへそとられるー! | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

こんばんは∪*ゝω・)ノ~☆


今日は、帰りの電車で、空がだんだん暗くなってきたな~って思っていたら、すごい雷が鳴り始めました。

小学生くらいの子が、

「やばいな。雲行き怪しいな」

とか言ってて、難しいことば使いたい年頃なんやなぁ~と和んでいたら……隣にちょっと怖いおじさんが座ってきて、その後30分くらい苦痛でした( ;∀;)


ドラえもんの腕につける浮き輪?みたいなものをビニールヒモでくくって持っていて、ポテチをぼりぼりこぼしながら食べて……肘掛をばんばんたたくわ、足を貧乏ゆすりめちゃくちゃするわ、たまに奇声発するわで……。


バイトよりも、電車の中で疲れました。笑



さて、今日はバイト後に、わらびもちを探してブラブラしてきました!

源吉兆庵さんにて、わらびもちを捜索開始!!

だがしかし見当たらず……そのかわりに桃のゼリーを買ってしまったww←罠ですよね


で、御座候の前とおりがかって、わらびもち発見!!

晩御飯のあとにみんなでいただきましたが、とってもおいしかったです~(*´pq`*)

最近では一番のわらびもちかも♪


あ、御座候はお蕎麦屋さんじゃなくって、回転焼き(御座候は御座候なんだけども)の方です。

食べる直前に氷水で冷やして、切って、きなこつけて~♪

ぷるぷるのモチモチでした。

甥っ子くんにも、小さく切ってあげたら、ペロッと食べてましたよ。笑


ぜひお試しあれ~(*´∀`)



本屋さんにて、欲しかった本も購入♪
わかったから、がりがりしないでください。-2013-07-14_21.18.53.jpg
画像が横むいちゃった;

文庫本は気になったのを数冊。ブルームーンとかいうの、実は本棚においてありまして……帰って、積んでる本のところに並べて、愕然としましたww持ってるやんwwって。

欲しかったのは、ブルーの表紙の、『日本語のレトリック』っていうものです。


文章表現についてのいろいろが書いてあって、とっても勉強になりますよ~。

日本語すきな方は、一度読んでみてください。



ハイウエストのボトムスを探していて、snidelで試着したら、ウエストががぼがぼで断念。

ダズリンでハイウエストのスキニーを試着したら、Sサイズしかなくって、太ももぴちぴちで断念。

中間はないのか!とキレそうでしたww

……まぁ、そんな簡単にキレたりしませんけどね。笑



今年はスウェットのズボンとかでラフな着こなしが流行ってるけど、スウェットってパジャマとか部屋着っていう感覚なので、あれで出かける勇気が出ません。

ちゃんとしたきれい目デザインのものもたくさんあるし、合わせ方考えれば、楽ちんでいいと思うんですけどね~。


スキニーとか、きついし暑いし、するっと脱げないし……。

夏になると、短いボトムスばっかりですw

……まぁ、冬も短いものばっかりなんですけどね。笑




(∩ω・。)ノシ