ふっふっふ~ | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

時間、予約投稿的なことしてみてるんだけど、どうだろう??

ちゃんとできてますよーに。


現在、午前9時半過ぎです。

なんかむしょうに眠いです←


今日はなんとなく午前中にPC開いてぽちぽち。

午後は出かけたいみたいなこと言ってるし、今のうちにいろいろやっておこうかと思いまして。


家のことだとかもだけど、ほかの時間ってPCで何やってるん??とお母さんにこの間聞かれて。

説明したら、

「わかるように言ってよ~」

って言われました。

……だいぶ、わかるように言った結果だったんですけどね( ;∀;)


このところずっと考えてて、けどまとまって、それに取り組む時間がないので形にできず……;;

もやもや~っとしてます。

バイトあったりで、前日にめっちゃ夜更かしする~ってこともできなかったので;;


近いうちになんとかしたい。うむ。

形になったら、お知らせするやもしれません。それまではまだひみつ。

このまま形にならないかもしれないですしねww




話変わって。


冬になると、夏よりもずっと苺みるくが飲みたくなるんですが。

最近の苺みるくって、コチニール色素使ってるの少なくなってる気がしまして。

ローソンでみた苺みるく、2種類ともコチニール入ってなかったよ!!


高校生のときに食堂で、お昼休みにはお弁当+苺みるくってのが日課だったんですけど。

ひょんなことからコチニール色素のことを知ってしまって、しばらく飲めなくなりました。

とあるゲームのせいで、しばらくストローが恐怖になったこともありました。


……くだらないことだけど、いろいろあったなぁ。笑


まぁコチニールに関してはもう克服しました。

だって気にしてても仕方ないもん。

けど、成分表見て、コチニール入ってるの見たら、進んで買おうとは思わないです。


もともと、あまりに色がついたものって気持ち悪くていやで。

赤いウィンナーとかも嫌いなんです(´;д;`)

ウィンナーじたいは大好きなんですけど。



コチニールね~、色素を抽出する過程を想像したら、おええええっってなりますよね( ´ー`)

でもま、一度ちっちゃな定食屋さんで昆布うどんを頼んで、コバエが何匹も入ってたときに比べると、そんなにおえええっではないですが。笑


あれぜったい、昆布にコバエわいてたと思うんですよね……。

お店のおばちゃんいい人だったから、なんでもないフリしてほかの料理注文して食べて、お会計済ませて……帰る際に、こっそりおばちゃんに、

「昆布うどん、コバエいたんで、昆布にコバエわいてないか確認されたほうがいいかもしれませんよ~;;」

とだけ言って帰ったよね。飲食店だし、怖い人だったらキレてもおかしくないレベルだったんで;;


あのお店、最近近く通ったらシャッターしまってました。

お父さんはちょくちょく行くこともあったそうなので、一時的にお店閉めてるとか、そういうのならいいんですが……。




ということで、午前中にやらなきゃいけないことちゃちゃっとやりますよー。

終わりますよーに。終わらなかったらしょうがないけどww

既に目が痛いんだけどがんばります(つд;*)



夜になんか書く余裕あれば書くかもです。



(∩ω・。)ノシ