心がいたんだけれど。 | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

エンゼルちゃんがいなくなってしまい、すっかりさみしくなった水槽に、新たな住人をお迎えしました。


同種はNGでしょー。サイズ感がおんなじくらいで……底もので……。

クテノポマは15センチっていっても体高出てくるから、まさか丸のみにはされないだろう……。

ってことで、ポリプテルス・エンドリケリーを。



わかったから、がりがりしないでください。-IMG00438.jpg

私「龍っぽいからリュウノスケにしよう」

姉「龍なら、竜宮城にしたら?」

私「城ってもはや生き物じゃないやん」

姉「じゃあ浦島太郎でいいやん」


ということで浦島太郎クンになりました。笑


まだ10センチ弱です。

店員さんに、「この子、ちょっと食細いんです」っていわれて、心配してるんですけど……。

どうかなぁ。


ガーネット敷いてたらおなか傷つけちゃうかなぁとか思ったんですが……。

少な目だから敷いてないところもあるし。っていうか中~大型魚だったらガーネットが鉄板じゃないの?むしろほかに何使うの??

ってな感じで、とりあえずそのまま入ってもらいました。

ガーネットってけっこう角ありますが、そこまで鋭くはないはずですし……。

でもなんかちょっと心配になってきた(´;д;`)


けど、この水槽、底が鏡なんですよね;

黒ならベアでもいいかなぁとか思ったんですけど……でもやっぱガーネットあるほうが色あがるかなぁって。

バンド濃くなりますように……!!




わかったから、がりがりしないでください。-IMG00441.jpg
クテノポマもけっこう大きくなりました♪

最初あんなにかわいかったのに……さらにかわいくなっちゃって……←親ばかww



けど、ボチ最近ちょっとぼんやりしてまして。

なんかどうにかできないかなぁと調べていたら、たまに生き餌を与えるといいとか書いてあって。

い、生き餌かぁ……とは思ったものの、私たちだって生きるために日々お魚やお肉もいただいているんだし……ということで、メダカちゃんを買ってきてみたんですよね。


どのくらい食べるのかわかんないし、とりあえず10匹。


そしたら……入れて、3時間くらいで、生存者0に……▄█▀█●

そ、そんなに食べるのか。

最近赤虫も残すくらいだったから、小食気味だなぁと思っていたのに、びっくりです。やっぱ生きてるとおいしいのかなぁ……。


食べたあと、なんかいつもよりうれしそうというか、生き生きしてるというか……。

やたら上機嫌で、スマホちらつかせたらすぐ出てきてサービスしてくれました。


心は痛むけれど、たまにはあげなきゃいけないのかなぁ。生き餌。




もうね、場所さえあればほんとに90とか120センチの水槽にしたいです……!

水質の管理も楽になるだろうし、レイアウトの幅が広がるし。

2メートルくらいの水槽にして、水草とか石とかもいっぱいいれたら、テトラとか入れたって隠れられるだろうし、なんだか自然な水槽にできるんじゃないかなぁ。



まぁとりあえず理想を語り出したら止まらないのでこのへんで。


明日はちょっと岡山に出没したりするかも??しないかも??

岡山解散になりそうなら、ドーナツ買いたいな~。クリスピークリーム(*´pq`*)!!




ではでは(∩ω・。)ノシ