お姉ちゃんたちが病院にいかなきゃだったので、付き添いで出かけてきました。
小さい子がいるとどうしてもサポート必要ですしね……一人で子供数人連れてるお母さんとか尊敬するわ( ;∀;)
連日の外出で疲れましたですます。。というか眠れなかったのが響いてますですます。まる。
カマキリにじりじりと近寄って写真撮ってたら、珍しいお客さんに出会いました。
暗くて見えづらいかもしれませんが。
痩せてて毛が薄い部分があったので、栄養性の脱毛かなぁ……かわいそうに……なんかあげようかな……って思う気持ちをぐっと堪えました。
人間の勝手で、生態系が乱れていっているわけですしね。
っていうかお庭にタヌキがいる状況ってwwなんなのww
最初、カマキリ撮ってたらなんか視線感じて……顔あげたら視界に茶色いものがうつって、
「あぁ、猫か」
って思ったら……いやいやいやいや猫ちゃうやんwwタヌキですやんwwと。笑
けっこう近寄って、あと2メートルってくらいのところまで行っても逃げませんでした。
もちろん警戒はされましたけど。でも、構えてたカメラを下げてみたら、普通にそこで寝転んでたww
「そこ、カマキリいるから攻撃されるで~」
って指さしたら……何の前触れもなく、カマキリをぱくり。そのままむしゃむしゃと咀嚼する様子をみていて、思わず「アーメン……」とか思いました。←仏教徒ww
そういえばカメルーンを川にかえしに行ったんですが、さみしくってずっと見送っていたら……エビを発見。
カメルーンを入れて運んできたちっちゃな洗面器があったので、迷わず捕獲。
そしたら意外とたくさんいたので、腕まくりして本格的に捕獲。笑
いやぁ……ボチとエンゼルちゃんによって、エビさんたちがことごとく☆になってしまい……さらにヒーターつけたので、コケが……(´;д;`)
ガラス面は石巻さんのおかげでなんとかなっていますが、流木がなんていうかもう、樹齢1000年って感じに。←ちょっとよくわかんない
なので近いうちにボチ、エンゼル、オリノコさん、クラウンローチあたりをお引越しして。
んで平穏になった水槽にエビさんたちに入っていただこうかと考え中です。
お父さんに、
「もういっこ、これと同じように木でおっきい棚作って~?」
っていったら、
「しんどい」
っていわれました(´・ω・`)
だって…あたしが作ったらゆがむもん……。泣
別に、ふつうに売ってるの買ってきてもいいんですけどね。
けど今あるのが、お父さんが作ったやつらしいんだけど、すごくいいかんじので。
なので、できればおんなじようなのを並べたかったんです……。
はぁぁ……。
しかし眠気が……すごい……。
夕べ、へんな勘違いからいらない心配ばっかりしてほぼ一睡もできなかったというおバカさんですww
なんかもーーあたしってほんとバカ……でも恋したらバカになっちゃうの仕方ないと思う!←開き直り早いww
ってことで、おやすみなさーい(∩ω・。)ノシ


